研究課題/領域番号 |
22792280
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
岡本 光代 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 助教 (50458080)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 小児がん / 在宅療養支援 / 復学支援 / 協働システム / オーストラリア / 在宅療養 / 協働 / 保健師 |
研究概要 |
オーストラリア NSW の小児病院の Community Nurse は、小児がん患児や家族の身体・精神・社会面からの情報収集、退院後の生活環境を調整、在宅療養に必要な知識や技術の教育、家庭訪問による継続的支援を行っていることが明らかとなった。また、本邦の小児がん患児の在宅療養準備期、在宅療養移行期、在宅療養継続期の各期における母親の生活と役割が明らかとなり、在宅療養で必要とされる支援内容が示唆された。
|