• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保健師による精神障害者への初回訪問時の看護援助に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22792297
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関畿央大学

研究代表者

山本 智津子  畿央大学, 健康科学部, 講師 (30511589)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード精神障害者 / 保健師 / 看護 / 通報 / 訪問
研究概要

精神障害者の通報や相談における援助を行った経験がある5年以上の保健師14名を対象に半構成的質問紙を用いてインタビューを実施し、近隣住民や警察等から精神障害者に関する通報や相談があった際、保健師が初回訪問時に実践している援助内容および看護技法を明確にし、地域で生活する精神障害者の看護のあり様について考察を加えた。分析の結果、通報時における援助内容および看護技法として9つのカテゴリー、相談時においては7つのカテゴリーが抽出された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi