• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

科学技術社会問題を題材とする理科系教員養成のためのカリキュラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 22800050
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関宮崎大学

研究代表者

山本 智一  宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (70584572)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
2010年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
キーワード科学技術 / 科学リテラシー / 教員養成 / カリキュラム / 社会問題 / 議論能力
研究概要

本研究では,教員志望の大学生に,議論能力の向上を目的としたカリキュラムを実施し,その有効性を評価した。カリキュラムは,科学技術社会問題である遺伝子組換え食品問題を題材とした。教員志望の大学生が書いた議論を分析すると,議論能力に向上が見られた。この結果より,科学技術社会問題に関する議論能力を向上させるためには,自分の主張を否定する証拠を使って重み付けを行うように促すことが,カリキュラムのデザイン指針になることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 小学生におけるアーギュメント・スキルの育成:野生動物との共生問題を扱った総合的な学習の授業デザインと分析2011

    • 著者名/発表者名
      山本智一, 坂本美紀, 山口悦司, 稲垣成哲, 村津啓太, 中山迅, 大島純, 大島律子, 村山功, 竹中真希子
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 第35巻,第3号 ページ: 245-255

    • NAID

      110008750048

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical study on argument skill improvement in pre-service teachers2011

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Yamamoto, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Hayashi Nakayama and Tomoyuki Nogami
    • 雑誌名

      Part12 pre-service science teacher education

      ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学生におけるアーギュメント・スキルの育成:野生動物との共生問題を扱った総合的な学習の授業デザインと分析2011

    • 著者名/発表者名
      山本智一
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 35(3) ページ: 245-255

    • NAID

      110008750048

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical study on argument skill improvement in pre-service teachers2011

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of ESERA 2011 : Part12 pre-service science teacher education, Lyon, France

      巻: 12 ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 理科教員を目指す大学生のアーギュメント・スキル向上に関する実践的研究(2)2011

    • 著者名/発表者名
      山本智一, 山口悦司, 稲垣成哲, 中山迅, 竹中真希子
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 理科教員を目指す大学生のアーギュメント・スキル向上に関する実践的研究(2)2011

    • 著者名/発表者名
      山本智一
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アーギュメント・スキルの育成を目指した授業デザイン:McNeill & Krajcikの授業デザイン要素2011

    • 著者名/発表者名
      山本智一, 山口悦司, 稲垣成哲, 坂本美紀, 西垣順子
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アーギュメント・スキルの育成を目指した授業デザイン:McNeill & Krajcikの授業デザイン要素2011

    • 著者名/発表者名
      山本智一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学(島根)
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] KFJapan,小学生におけるアーギュメント・スキルの育成(3)野生動物との共生問題を扱った単元でのエビデンス利用の支援2011

    • 著者名/発表者名
      坂本美紀, 山口悦司, 稲垣成哲, 山本智一, 村津啓太
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生におけるアーギュメント・スキルの育成(3)野生動物との共生問題を扱った単元でのエビデンス利用の支援2011

    • 著者名/発表者名
      坂本美紀・山口悦司・稲垣成哲・山本智一・村津啓太・KFJapan
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi