• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代建築アーカイブズ構築のための日欧比較調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 22800065
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 文化財科学
研究機関金沢工業大学 (2011)
東京理科大学 (2010)

研究代表者

戸田 穣  金沢工業大学, 基礎教育部, 講師 (00588345)

研究協力者 PEYCERE David  Archives d' architecture du XXe siecle, Paris, France, Institut francais d' architecture
PIRLO Anne-marie  Archives d' architecture modern, Bruxelles
MARKS Alfred  Rotterdam Netherlands, Nederlands Architectuurinstituut
SZAMBIEN Werner  Universite de Paris IV, Centre national de la recherche scientifique
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,665千円 (直接経費: 2,050千円、間接経費: 615千円)
2011年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード建築アーカイブズ / 近代建築 / 建築資料 / 建築史・意匠 / 文化資源学
研究概要

日本とヨーロッパにおける近代建築に関するアーカイブズの比較調査研究を通じて、ヨーロッパ(とくにフランス・ベルギー・オランダ)における建築アーカイブズ成立過程を整理するとともに、日仏を例にとって建築資料整理の方法論の比較を行った。とくにヨーロッパについてはフランス建築協会20世紀建築アーカイブズに焦点をあて設立趣意・組織構成等を調査すると共に、資料データの構成についてJIA-KIT建築アーカイヴス(金沢工業大学)との比較を行った。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] フランス建築協会・20世紀建築アーカイブズ-その成立と現状の報告-2010

    • 著者名/発表者名
      戸田穣
    • 雑誌名

      近・現代建築のアーカイヴスとドキュメンテーションの諸問題(2010年度日本建築学会大会(北陸) 研究懇談会資料、日本建築学会建築歴史・意匠委員会編)

      巻: 学会報告集 ページ: 119-120

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] フランス建築協会・20世紀建築アーカイブズ-その成立と現状の報告-2010

    • 著者名/発表者名
      戸田穣
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi