研究課題/領域番号 |
22810003
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
ナノ構造科学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
石井 宏幸 筑波大学, 数理物質系, 助教 (00585127)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
2010年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
|
キーワード | 伝導理論 / 時間依存 / 波束ダイナミクス / 分子動力学 / カーボンナノチューブ / グラフェン / 有機半導体 / 計算物理 / 量子伝導 / ナノカーボン / 有機薄膜 / 波束 |
研究概要 |
研究代表者が独自に開発した「時間依存波束拡散法」を2次元系へと拡張し、さらにポーラロン効果を取り入れることによって従来の手法では困難だった現実的なスケールのグラフェンナノリボンや有機薄膜の伝導物性を扱うことに成功した。その結果、実験で測定されているような幅数十ナノメートルのグラフェンナノリボンの室温における伝導物性や、ペンタセン有機薄膜の移動度の温度依存性などを数値的に明らかにした。
|