• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「日本的なるもの」の受容と創造

研究課題

研究課題/領域番号 22820016
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 史学一般
研究機関東京大学

研究代表者

鵜飼 敦子  東京大学, 東洋文化研究所, 特任研究員 (30584924)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,016千円 (直接経費: 2,320千円、間接経費: 696千円)
2011年度: 1,443千円 (直接経費: 1,110千円、間接経費: 333千円)
2010年度: 1,573千円 (直接経費: 1,210千円、間接経費: 363千円)
キーワード芸術 / ジャポニスム / 異文化交渉史 / 高島北海 / 近代 / フランス / 世紀末芸術 / ユーラシア / ジャポニズム
研究概要

19世紀末の美術史の動きのなかで「日本的なるもの」が日本でどのようにつくりあげられ、諸外国に受容されたのかを解明するということが本研究の目的である。本研究では、明治期に官僚から日本画家となった高島北海(1850-1931)に注目し、その足跡と活動について国内およびフランスとアメリカで調査を行った。高島北海が国外で水彩の即興画を残していたことが明らかとなり、またフランスで結んだ交友関係の証拠となる、200枚以上の名刺についてデータ化することができた。これらの調査により、近代日本画における高島北海の活動意義を明確にすることができた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 河村コレクション「欧州交友名刺帖」をめぐって-高島北海によってフランス滞在中に収集された名刺を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 雑誌名

      下関市立美術館研究紀要

      巻: 第13号 ページ: 1-51

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高島北海とアメリカ2012

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 雑誌名

      潮流

      巻: No.109 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 河村コレクション「欧洲交友名刺帖」をめぐって-高島北海によってフランス滞在中に収集された名刺を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 雑誌名

      下関市立美術館研究紀要

      巻: 13 ページ: 1-51

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人と作品高島北海-旅する孤高の山岳画家2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 雑誌名

      紫明

      巻: 第28号 ページ: 33-41

    • NAID

      40018798304

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 下野関市立美術観2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 雑誌名

      「高島北海と異文化交渉史」『高島北海展図録』

      ページ: 152-158

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Takashima Hokkai in Cross-Cultural History, HOKKAI Searching for the secrets of nature2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko UKAI
    • 雑誌名

      Shimonoseki Museum

      ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 上海万国博覧会「世博会博物棺」-「セルヴィス・ルソー」の展示をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 雑誌名

      ジャポニスム研究

      巻: 31 ページ: 71-73

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高島北海と異文化交渉史2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 雑誌名

      高島北海展図録

      ページ: 152-158

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Takashima Hokkai in Cross-Cultural History2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko UKAI
    • 雑誌名

      HOKKAI Searching for the secrets of nature

      ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 高島北海「植物病理図」作品解説2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 雑誌名

      高島北海展図録

      ページ: 159-159

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 美術品の「価値」と趣味の変遷2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      ユーラシアの近代と新しい世界叙述研究会
    • 発表場所
      東京都・東京大学東洋文化研究所
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Takashima et les artistes de l' Ecole de Nancy2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko UKAI
    • 学会等名
      招待講義
    • 発表場所
      日フランス・ナンシー・Ecole Nationale Superieure d' Art de Nancy
    • 年月日
      2011-10-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Takashima et les artistes de 1' Ecole de Nancy2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      Ecole Nationale Superieure d'Art de Nancy
    • 発表場所
      フランス・ナンシー・Ecole Nationale Superieure d'Art(招待講義)
    • 年月日
      2011-10-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The History of Le Japonisme as a GLOCAL Study2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko UKAI
    • 学会等名
      東大フォーラム
    • 発表場所
      フランス・リヨン・Ecole Normale Superieure de Lyon
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セントルイス万国博覧会(1904)の日本人2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「万国博覧会とアジア」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セントルイス万国博覧会(1904)の日本人2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「万国博覧会とアジア」
    • 発表場所
      京都府・国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ジャポニスムかアジアニズムか-異文化交渉史研究の再考2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      第35回東文研・ASNET共催セミナー
    • 発表場所
      東京都・東京大学東洋文化研究所
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 万国博覧会とジャポニスム2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      万国博覧会と東アジア第2回研究会
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2011-02-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高島北海とナンシー派の芸術家2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      特別展没後80年高島北海展講演会
    • 発表場所
      下関市立美術館
    • 年月日
      2011-02-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 高島北海の「東洋画」観と近代日本画2011

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      若手の研究現場から新しい世界史を考える研究会
    • 発表場所
      北海道大学文学部
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ナンシー派芸術と日本の工芸2010

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      日仏美術学会
    • 発表場所
      京都大学文学部
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [備考] 平成23年1月13日(木)付、毎日新聞(朝刊)にナンシーにおける調査結果が掲載

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 平成23年2月15日(火)付、山口新聞(朝刊)に下関市立美術館での講演が掲載

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 平成23年2月20日(日)付、毎日新聞(朝刊)に下関市立美術館での講演が掲載

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi