• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フレーム意味論に基づいた英語語彙学習システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22820022
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外国語教育
研究機関東京外国語大学

研究代表者

内田 諭  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師 (20589254)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 819千円 (直接経費: 630千円、間接経費: 189千円)
2010年度: 1,001千円 (直接経費: 770千円、間接経費: 231千円)
キーワード英語教育 / 語彙学習 / 言語学 / 意味論 / フレーム / Android
研究概要

本研究は言語理論の1つであるフレーム意味論に基づいた語彙学習システムを構築することを目的とする。フレーム(言語理解の背景にある世界知識)という概念をベースにすることで、関連語彙を有機的にリンクすることができ、「発信語彙」を強化するための基礎となる学習システムの構築が可能になる。この考えに基づき、Android OS上で音声認識が可能な語彙学習アプリケーションを作成し、ウェブ上で公開している。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Frame Semantic Approach to Lexicographic Evaluation, In Akasu, K. and S. Uchida(eds.)2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida S.
    • 雑誌名

      Lexicography : Theoretical and Practical Perspectives

      ページ: 526-535

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Frame Semantic Approach to Lexicographic Evaluation2011

    • 著者名/発表者名
      Satoru Uchida
    • 雑誌名

      Lexicography : The oretical and Practical Perspectives(Akasu, K.and S.Uchida (eds.))

      ページ: 526-535

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FrameNet as a Reference :英語学習辞典への応用法を探る2012

    • 著者名/発表者名
      内田諭
    • 学会等名
      英語コーパス学会東支部課題別シンポジウム「コーパス分析と辞書」
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FrameNet as a Reference:英語学習辞典への応用法を探る2012

    • 著者名/発表者名
      内田諭
    • 学会等名
      英語コーパス学会東支部課題別シンポジウム「コーパス分析と辞書」
    • 発表場所
      成城大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Frame Semantic Approach to Lexicographic Evaluation2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida S.
    • 学会等名
      ASIALEX 2011
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2011-08-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Frame Semantic Approach to Lexicographic Evaluation2011

    • 著者名/発表者名
      Satoru Uchida
    • 学会等名
      ASIALEX2011
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2011-08-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 成果報告用ウェブページ

    • URL

      http://realizer.sakura.ne.jp/kaken/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi