• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複文化環境における弱者・少数者に対するディスコースの分析

研究課題

研究課題/領域番号 22820055
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外国語教育
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

鈴木 雅子  慶應義塾大学, 外国語教育研究センター, 助教 (10588560)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードディスコース / 弱者 / 少数者 / コミュニケーション / 複文化 / 差別 / ディベート / 言語教育
研究概要

本研究の結果、弱者・少数者に対する配慮に欠けた発言は弱者・少数者が自分の日常生活で触れ合うことのない集団のみを対象に行われるのではなく、非常に身近な集団に対しても行われることがわかった。地理的に離れた集団についてだけでなく健康状態、性別や年齢が異なる極身近な他者への配慮を学習課題に盛り込むべきである。また、発言の意味を咀嚼するために必要な社会知識が足りない場合も多く見られた。これまで以上の国語科や社会科との連携が求められる。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (24件)

  • [雑誌論文] コミュニケーション摩擦と社会公正:国際ディベート大会での調査から2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅子・境一三
    • 雑誌名

      外国語教育研究

      巻: 第7号 ページ: 47-72

    • NAID

      120004607696

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptation to Adjudication Styles in Debates and Debate Education2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Yano, Y. & Sakai, K
    • 雑誌名

      International Society for the Study of Argumentation Proceedings

      ページ: 1841-1848

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptation to Adjudication Styles in Debates and Debate Education2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Yano, Y., Sakai, K.
    • 雑誌名

      International Society for the Study of Argumentation Proceedings

      巻: (CD-R)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニケーション摩擦と社会公正:国際ディベート大会での調査から2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅子・境一三
    • 雑誌名

      慶應義塾外国語教育研究

      巻: 7 ページ: 47-72

    • NAID

      120004607696

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニケーション摩擦と社会公正:国際ディベート大会での調査から2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅子、境一三
    • 雑誌名

      慶應義塾 外国語教育研究

      巻: 7 ページ: 47-72

    • NAID

      120004607696

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Japanese Perspective : Japan Returns!2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M
    • 雑誌名

      International Debate Education Association.

      巻: Vol.9, Issue 4 ページ: 89-90

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The learning of empathetic aspects of inter-cultural understanding through an international debating activity : A case of students in a Japanese upper-secondary school2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, J. Suzuki, M. & Atobe, S
    • 雑誌名

      Proceedings of London International Conference on Education(LICE)

      ページ: 256-256

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Japanese Perspective : Japan Returns!2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M.
    • 雑誌名

      iDebate

      巻: 9(4) ページ: 89-90

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Topic Dividing The World2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M
    • 学会等名
      The 4th Tokyo Conference on Argumentation
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-08-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Fuhyo Higai [Harmful Rumors]2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M
    • 学会等名
      The 4th Tokyo Conference on Argumentation
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-08-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ethical Calls Students Make In Debate Classes2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference
    • 発表場所
      Venice
    • 年月日
      2012-06-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ethical Calls Students Make In Debate Classes2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M.
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference
    • 発表場所
      Wake Forest Univ., Venice(決定)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Topic Dividing The World2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M.
    • 学会等名
      The 4^<th> Tokyo Conference on Argumentation
    • 発表場所
      上智短期大学、神奈川(決定)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fuhyo Higai [Harmful Rumors]2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M.
    • 学会等名
      The 4^<th> Tokyo Conference on Argumentation
    • 発表場所
      上智短期大学、神奈川(決定)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] English-language debate as an(anti-) oppressive practice2011

    • 著者名/発表者名
      Kohbara, A., Suzuki, M., Nakamura, F. & Sakai, K
    • 学会等名
      Through the lens of Social Role Valorization Theory
    • 発表場所
      Gozo
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] English-language debate as an (anti-)oppressive practice : Through the lens of Social Role Valorization Theory2011

    • 著者名/発表者名
      Kohbara, A, Suzuki, M., Nakamura, F., Sakai, K.
    • 学会等名
      International Journal of Arts and Sciences, Malta Conference
    • 発表場所
      Gozo, Malta
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Classification of Offensive Speeches2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F., Suzuki, M., Kohbara, A. & Sakai, K
    • 学会等名
      Data from International Debate Competition
    • 発表場所
      Gozo
    • 年月日
      2011-03-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Classification of Offensive Speeches : Data from International Debate Competition2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F., Suzuki.M., Kohbara, A., Sakai, K.
    • 学会等名
      International Journal of Arts and Sciences, Malta Conference
    • 発表場所
      Gozo, Malta
    • 年月日
      2011-03-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] What should be avoided in intercultural communication?2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F., Suzuki, M., Hasumi, J. & Sakai, K
    • 学会等名
      Collection and classification for new language education
    • 発表場所
      Brisbane
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] What should be avoided in intercultural communication? : Collection and classification for new language education2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F. Suzuki, M., Hasumi, J., Sakai, K.
    • 学会等名
      Rhizomes VI
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Don't Speak For Others!: offensive speeches in international debate competitions2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F. Suzuki, M. & Sakai, K
    • 学会等名
      International Journal of Arts and Science Conference
    • 発表場所
      Gottenheim
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Don't speak for others! : Offensive speech in international debate competitions2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F., Suzuki, M., Kohbara, A., Sakai, K.
    • 学会等名
      European Conference for Academic Disciplines
    • 発表場所
      Gottenheim, Germany
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] An Approach to Analysis on Discourse toward Minority2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Argumentation, Rhetoric, Debate and the Pedagogy of Empowerment
    • 発表場所
      Maribor
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] An Approach to Analysis on Discourse toward Minority2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M.
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Conference on Argumentation, Rhetoric, Debate and the Pedagogy of Empowerment
    • 発表場所
      Maribor, Slovenia
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The learning of empathetic aspects of inter-cultural understanding through an international debating activity : A case of students in a Japanese upper-secondary school2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, J. Suzuki, M. & Atobe, S
    • 学会等名
      London International Conference on Education(LICE)
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The learning of empathetic aspects of inter-cultural understanding through an international debating activity : A case of students in a Japanese upper-secondary school2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, J., Suzuki, M., Shibuya, K., Atobe, S.
    • 学会等名
      London International Conference on Education
    • 発表場所
      Heathrow, England
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rational argument and cultural sensitivity : A case of Japanese students in international debating competitions2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, J. Suzuki, M. & Atobe, S
    • 学会等名
      The 6th International Citized Conference. St
    • 発表場所
      Andrews
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Rational argument and cultural sensitivity : A case of Japanese students in international debating competitions2010

    • 著者名/発表者名
      Haumi, J., Suzuki, M.Shibuya, K, Atobe, S.
    • 学会等名
      The 6^<th> International Citized Conference
    • 発表場所
      St.Andrews, Scotland
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adaptation to Adjudication Styles in Debates and Debate Education2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M. Yano, Y. & Sakai, K
    • 学会等名
      The 7th Conference on Argumentation of the International Society for the Study of Argumentation(ISSA)
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2010-07-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Adaptation to Adjudication Styles in Debates and Debate Education2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Hasumi, J., Yano, Y.Atobe, S., Sakai, K.
    • 学会等名
      The 7^<th> Conference on Argumentation of the International Society for the Study of Argumentation
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • 年月日
      2010-07-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Examining the relation between eye contact ratio and speaking assessment2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M. Hasumi, J. & Atobe, S
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Second Language Acquisition and Foreign Language Learning
    • 発表場所
      Szczyrk
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Examining the relation between eye contact ratio and speaking assessment2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Hasumi, J., Atobe, S.
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Conference on Second Language Acquisition and Foreign Language Learning
    • 発表場所
      Szczyrk, Poland
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi