• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘルダーリンの詩学から考察する「美的な快」-脳神経科学と心理学からのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 22820071
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関早稲田大学

研究代表者

小野寺 賢一 (上 賢一)  早稲田大学, 文学学術院, 助手 (80581826)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,977千円 (直接経費: 2,290千円、間接経費: 687千円)
2011年度: 1,404千円 (直接経費: 1,080千円、間接経費: 324千円)
2010年度: 1,573千円 (直接経費: 1,210千円、間接経費: 363千円)
キーワードフリードリヒ・ヘルダーリン / ヨーハン・ゴットリープ・フィヒテ / バルーフ・デ・スピノザ / アントニオ・R・ダマシオ / 音調の交替 / 知識学 / エティカ / 情動と感情の科学 / 独文学 / 西洋哲学 / ヘルダーリン / フィヒテ / スピノザ / アントニオ・ダマシオ / 抒情詩の理論「音調の交替」 / デートレフ・リンケ / 脳神経科学
研究概要

フリードリヒ・ヘルダーリン(1770-1843)の「音調の交替」理論において提示される「知的直観」、「努力」、「感情」の概念を、詩人のスピノザならびにフィヒテ受容の観点から解釈し、この三つの概念が詩的主体の認知プロセスに影響を与える生の要素を指すという、研究当初からの仮説の根拠を示した。また、これらの概念がそれぞれ、脳神経科学者アントニオ・R・ダマシオ(1944-)が用いる「原自己」、「情動」、「感情」の各概念に対応しうることを示した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 努力、コナトゥス、衝動-ヘルダーリン詩学にみられるスピノザ存在論とフィヒテの意識哲学との総合の試みについて2012

    • 著者名/発表者名
      小野寺賢一
    • 雑誌名

      シェリング年報

      巻: 第20号

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「コナトゥス」としての「努力」-ヘルダーリンの詩学概念におけるスピノザ及びフィヒテの影響について2011

    • 著者名/発表者名
      小野寺賢一
    • 学会等名
      日本シェリング協会第20回大会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヘルダーリンの「音調の交替」の理論について-脳神経科学からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      小野寺賢一
    • 学会等名
      早稲田ドイツ語学・文学会第18回研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘルダーリンの「音調の交替」の理論について-脳神経科学からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      小野寺賢一
    • 学会等名
      早稲田ドイツ語学・文学会第18回研究発表会
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「コナトゥス」としての「努力」-ヘルダーリンの詩学概念におけるスピノザ及びフィヒテの影響について2010

    • 著者名/発表者名
      小野寺賢一
    • 学会等名
      日本シェリング協会第20回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Der Wechsel der Tone im Waka. Versuch eines Vergleichs japanischer und deutscher Lyrik2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Onodera
    • 学会等名
      Tag der offenen Tur im JDZB
    • 発表場所
      Japanisch-Deutsches Zentrum Berlin
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Der Wechsel der Toene im Waka. Versuch eines Vergleichs japanischer und deutscher Lyrik2010

    • 著者名/発表者名
      小野寺賢一
    • 学会等名
      Tag der offenen Tuer im Japanisch-Deutschem Zentrum Berlin
    • 発表場所
      ベルリン、JDZB
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「ヘルダーリンの「音調の交替」について-脳神経科学からのアプローチ」、『規則的、変則的、偶然的-大久保進先生古稀記念論文集』2011

    • 著者名/発表者名
      小野寺賢一
    • 出版者
      朝日出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 規則的、変則的、偶然的-大久保進先生古希記念論文集2011

    • 著者名/発表者名
      大久保進先生古稀記念論文集編集委員会(編)
    • 総ページ数
      562
    • 出版者
      朝日出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi