• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会保障法における契約の浸透とその意義

研究課題

研究課題/領域番号 22830008
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会法学
研究機関東北大学

研究代表者

嵩 さやか  東北大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (00302646)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,534千円 (直接経費: 1,180千円、間接経費: 354千円)
2011年度: 923千円 (直接経費: 710千円、間接経費: 213千円)
2010年度: 611千円 (直接経費: 470千円、間接経費: 141千円)
キーワード社会保障法 / 契約 / 連帯 / 民法 / 社会保障 / 社会法学
研究概要

社会保障法においてどのように私人間の契約が利用され、民法秩序がどのように機能しているかを研究し、契約においても一般原則などを適用することで当事者間の利害の均衡が図られたり、制度の持続可能性が高められたりすることを明らかにした。また、社会保障法の法理念の一つとされる連帯が、民法の理念によっても基礎付けられうることを示し、社会保障法を単なる国家と個人間の関係から、国家と社会と個人の関係へと捉え直すための法的根拠を探求した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 自社年金における受給者減額の有効性2010

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2090巻 ページ: 194-198

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 社会保険の法原理2012

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 社会保険の法原理2012

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実編
    • 出版者
      法律文化社(掲載確定)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi