• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等学校「理科課題研究」の教材開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22830056
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関大分大学

研究代表者

大上 和敏  大分大学, 教育福祉科学部, 准教授 (20583876)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,964千円 (直接経費: 2,280千円、間接経費: 684千円)
2011年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
2010年度: 1,599千円 (直接経費: 1,230千円、間接経費: 369千円)
キーワード理科教育 / 環境教育
研究概要

平成21年度に告示された高等学校の新学習指導要領では,理科において「物理」,「化学」,「生物」,「地学」にそれぞれ探究活動を導入するとともに,新たに「理科課題研究」が新科目として設定されている。本研究では,デジタルパックテストやイオンメーター等の簡易分析装置を利用し,地域の水環境を題材とした「理科課題研究」における教材開発を行った。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Geochemical Study of Water and Gas Samples from Funagoya Spa in Fukuoka Prefecture2011

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Oue, Shinji Ohsawa, Makoto Yamada, Taketoshi Mishima and Takuya Sakai
    • 雑誌名

      Japan, Journal of Hot Spring Sciences

      巻: 61 ページ: 116-122

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geochemical Study of Water and Gas Samples from Funagoya Spa in Fukuoka Prefecture, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Oue, Shinji Ohsawa, Makoto Yamada, Taketoshi Mishima, Takuya Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Hot Spring Sciences

      巻: 61 ページ: 116-122

    • NAID

      10029681746

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 福岡県筑後平野に湧出する炭酸泉の起源2011

    • 著者名/発表者名
      大上和敏, 大沢信二, 山田誠, 三島壮智, 酒井拓哉
    • 学会等名
      第64回日本温泉科学会大会
    • 発表場所
      有馬グランドホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 福岡県筑後平野に湧出する炭酸泉の起源2011

    • 著者名/発表者名
      大上和敏, 大沢信二, 山田誠, 三島壮智, 酒井拓哉
    • 学会等名
      日本温泉科学会
    • 発表場所
      有馬温泉,有馬グランドホテル
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi