研究課題/領域番号 |
22830118
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育社会学
|
研究機関 | 九州大学 (2011) 大阪商業大学 (2010) |
研究代表者 |
上田 光明 九州大学, キャリアサポート課, 学術研究員 (60588929)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,094千円 (直接経費: 2,380千円、間接経費: 714千円)
2011年度: 1,482千円 (直接経費: 1,140千円、間接経費: 342千円)
2010年度: 1,612千円 (直接経費: 1,240千円、間接経費: 372千円)
|
キーワード | 犯罪学 / 犯罪原因論 / 国際比較 / コントロール理論 / パワーコントロール理論 / 社会調査 / 国際比較調査 / 犯罪学理論 / 実証研究 / 国際比較研究 |
研究概要 |
まず、日本の非行に適用できる犯罪学理論の検討のために、アメリカ犯罪学を中心とした文献の渉猟を行った。つづいて、日本と韓国の高等学校で非行に関する質問紙調査を通してデータ収集を行った。イギリスについては、類似する質問項目を含む既存データを入手することでデータ収集を行った。データ分析の結果、日本でのパワーコントロール理論の適用可能性が強く示された。最後に、日本の元非行少年に対するインタビュー調査を行った。
|