• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「金属量」依存性による、原始惑星系円盤の散逸メカニズムの観測的解明

研究課題

研究課題/領域番号 22840046
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

安井 千香子  国立天文台, ALMA推進室, 研究員 (00583626)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,081千円 (直接経費: 2,370千円、間接経費: 711千円)
2011年度: 1,469千円 (直接経費: 1,130千円、間接経費: 339千円)
2010年度: 1,612千円 (直接経費: 1,240千円、間接経費: 372千円)
キーワード星・惑星形成 / 赤外線天文学 / 電波天文学 / 星惑星形成
研究概要

円盤の散逸メカニズムの解明は、惑星の形成過程を明らかにする上で極めて重要である。われわれは、散逸にとくに関係すると考えられる「金属量」という有望なパラメータに着目し、低金属量下から高金属量下に渡る幅広い金属量範囲にある多数の星形成領域について、「すばる」8.2m望遠鏡を用いた近赤外線高感度撮像観測し、金属量が高いほど円盤寿命が長いという金属量依存性を求めた。その結果、遠紫外線もしくはX線による光蒸発が最も有力な原始惑星系円盤散逸のメカニズムの1つであることを示唆した。また、中質量星での円盤寿命を初めて定量的に求め、小質量星の約半分であり、ごく内側が非常に速いタイムスケールで消失するという中質量星特有の円盤進化をすることを示唆した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Deep CO Observations and the CO-to-H2 Conversion Factor in DDO 154 a Low Metallicity Dwarf Irregular Galaxy2011

    • 著者名/発表者名
      小麦真也、安井千香子, 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63巻、1号

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep CO Observations and the CO-to-H2 Conversion Factor in DDO 154, a Low Metallicity Dwarf Irregular Galaxy2011

    • 著者名/発表者名
      Komugi, Shinya ; Yasui, Chikako, 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short Lifetime of Protoplanetary Disks in Low-metallicity Environments2010

    • 著者名/発表者名
      安井千香子、小林尚人、Alan T. Tokunaga、齋藤正雄、東谷千比呂
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 723巻、1号 号: 1 ページ: L113-L116

    • DOI

      10.1088/2041-8205/723/1/l113

    • URL

      http://adsabs.harvard.edu/abs/2011PASJ.63L.1K

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabricationand current optical performance of a largediamond-machined ZnSe immersion grating2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ikeda, Naoto Kobayashi, Paul J. Kuzmenko, Steve L. Little, Chikako Yasui, Sohei Kondo, Hiroyuki Mito, Kenshi Nakanishi, and Yuki Sarugaku
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 7739 ページ: 77394G-77394G

    • DOI

      10.1117/12.856631

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Short Lifetime of Protoplanetary Disks in Low-metallicity Environments2010

    • 著者名/発表者名
      Yasui, C., Kobayashi, N., 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 723

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication and current optical performance of a large diamond-machined ZnSe immersion grating2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Kobayashi, N., Kuzmenko, P.J., Little, S.L., Yasui, C., 他
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 7739

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中質量星における原始惑星系円盤の寿命2012

    • 著者名/発表者名
      安井千香子
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Lifetime of Protoplanetary Disks Surrounding Intermediate-mass stars2012

    • 著者名/発表者名
      安井千香子
    • 発表場所
      Austin Convention Center(アメリカ合衆国、テキサス州オースティン)
    • 年月日
      2012-01-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] AOで探る、系外銀河における星生成2011

    • 著者名/発表者名
      安井千香子
    • 学会等名
      すばる望遠鏡次世代AOワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 低金属下における原始惑星系円盤の寿命2011

    • 著者名/発表者名
      安井千香子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication and current optical performance of a large diamond-machined ZnSe immersion grating2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Kobayashi, N., Kuzmenko, P.J., Little, S.L., Yasui, C., 他
    • 学会等名
      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE)
    • 発表場所
      San Diego, CA, United States
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 「NATIONAL GEOGRAPHIC」誌(December 2010)"Heart of the Milky Way"

    • URL

      http://ngm.nationalgeographic.com/2010/12/milky-way/croswell-text/3

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 「ナショナルオグラフィック日本版」(2010年12月号,日経ナショナルオグラフィック社)"天の川の新事実"

    • URL

      http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/1012/feature02/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 研究成果について、一般科学誌で紹介された。

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] -「NATIONAL GEOGRAPHIC」誌(December 2010)"Heart of the Milky Way" (p.92-99)

    • URL

      http://ngm.nationalgeographic.com/2010/12/milky-way/croswell-text/3

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] -「ナショナルジオグラフィック日本版」(12月号,日経ナショナルジオグラフィック社)"天の川の真実"62頁

    • URL

      http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/1012/feature02/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi