• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光アナログ・ディジタル変換器に用いる光標本化器の高速高分解能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22860052
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

三好 悠司  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 助教 (00582389)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,146千円 (直接経費: 2,420千円、間接経費: 726千円)
2011年度: 1,508千円 (直接経費: 1,160千円、間接経費: 348千円)
2010年度: 1,638千円 (直接経費: 1,260千円、間接経費: 378千円)
キーワード超高速信号処理 / 光スイッチ / 光エレクトロニクス / 光デバイス / アナログ-デジタル変換 / 光信号処理 / 非線形光学効果 / アナログ-ディジタル変換 / 非線形光学
研究概要

光標本化方式による動作特性の差について比較を行い、四光波混合(FWM)を用いる方式は高時間分解能化、非線形光ループミラー(NOLM)を用いる方式は低電力化に有利であることを明らかとなった。光量子化器と符号化器の光入出力特性を解析し、ADCの有効ビット数を4.08bit改善することが可能であることを明らかにした。光標本化器と量子化・符号化器を接続した実験を行い、高分解能化動作の原理確認を行い、提案方式による高分解能化を実証した。ただし、符号化処理を行う際には雑音の影響により性能が著しく低下する課題が残されており、符号化方法の改善については今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Performance evaluation of resolution-enhanced ADC using optical multi-period transfer functions of NOLMs2012

    • 著者名/発表者名
      三好悠司、並木周、北山研一
    • 雑誌名

      招待論文

      巻: vol.18 ページ: 779-784

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance evaluation of resolution-enhanced ADC using optical multi-period transfer functions of NOLMs2012

    • 著者名/発表者名
      三好悠司、並木周、北山研一
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics

      巻: 18 号: 2 ページ: 779-784

    • DOI

      10.1109/jstqe.2011.2132118

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance evaluation of resolution-enhanced ADC using optical multi-period transfer functions of NOLMs2011

    • 著者名/発表者名
      三好悠司、並木周、北山研一
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics

      巻: VOL.17(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Real-time Demonstration of optically resolution-enhanced ADC system using NOLMs2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi、S. Namiki、K. Kitayama、M. Ohashi
    • 学会等名
      Proc. of 17th Opto Electronics and Communications Conference(OECC2012)
    • 発表場所
      プサン、韓国
    • 年月日
      2012-07-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光ファイバの非線形光学効果を用いた光A/D変換技術2012

    • 著者名/発表者名
      三好悠司、並木周、北山研一、大橋正治
    • 学会等名
      輻射科学研究会3月例会
    • 発表場所
      堺市
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光ファイバの非線形光学効果を用いた光A/D変換技術2012

    • 著者名/発表者名
      三好悠司, 並木周, 北山研一, 大橋正治
    • 学会等名
      輻射科学研究会3月例会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 非線形光学効果を用いた光サンプラーの時間分解能に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺真也、三好悠司、大橋正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生会第17回学生研究講演会
    • 発表場所
      草津市
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 非線形光学効果を用いた光サンプラーの時間分解能に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺真也, 三好悠司, 大橋正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生会第17回学生研究講演会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Resolution enhanced ADC using optical analog preprocessor consisted of nonlinear optical loop mirror2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi、S. Namiki、K. Kitayama
    • 学会等名
      Proc. of the 3rd Global COE International Symposium-Electronic Devices Innovation.(EDIS2011)
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 非線形光ループミラーを用いた光サンプリングに関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      三木愛子, 三好悠司, 大橋正治
    • 学会等名
      平成23年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 非線形光ループミラーを用いた光サンプリングに関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      三木愛子、三好悠司、大橋正治
    • 学会等名
      平成23年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 非線形光ループミラーを用いた超高速光A/D変換技術2011

    • 著者名/発表者名
      三好悠司、並木周、北山研一
    • 学会等名
      (Ultrafast optical A/D conversion using nonlinear optical loop mirror)電子情報通信学会2011年ソサエティ大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 非線形光ループミラーを用いた超高速光A/D変換技術2011

    • 著者名/発表者名
      三好悠司, 並木周, 北山研一
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年ソサエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 非線形光ループミラー(NOLM)を用いた超高速光A/D変換技術2011

    • 著者名/発表者名
      三好悠司、並木周、北山研一
    • 学会等名
      大阪府電磁波利用技術研究会平成23年度総会
    • 発表場所
      和泉市
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 非線形光ループミラー(NOLM)を用いた超高速光A/D変換技術2011

    • 著者名/発表者名
      三好悠司, 並木周, 北山研一
    • 学会等名
      大阪府電磁波利用技術研究会平成23年度総会記念講演
    • 発表場所
      大阪府立産業技術総合研究所(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 非線形光ループミラーを用いた光サンプリングの光入出力特性に関する一検討2011

    • 著者名/発表者名
      三木愛子、三好悠司、大橋正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生会第16回学生研究講演会
    • 発表場所
      堺市
    • 年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 非線形光ループミラーを用いた光サンプリングの光入出力特性に関する一検討2011

    • 著者名/発表者名
      三木愛子、三好悠司、大橋正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会 関西支部学生会 第16回学生研究講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi