研究課題/領域番号 |
22860062
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
建築史・意匠
|
研究機関 | 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 (2011) 早稲田大学 (2010) |
研究代表者 |
佐藤 桂 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 特別研究員 (80454198)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,899千円 (直接経費: 2,230千円、間接経費: 669千円)
2011年度: 1,495千円 (直接経費: 1,150千円、間接経費: 345千円)
2010年度: 1,404千円 (直接経費: 1,080千円、間接経費: 324千円)
|
キーワード | カンボジア / クメール寺院 / 山岳地域 / インベントリー / 高地崇拝 / 山岳寺院 |
研究概要 |
カンボジア北部山岳地域、すなわち現在のプレア・ヴィヒア州を中心とした古代クメール寺院遺構のインベントリー作成を目指し、資料調査と現地踏査により様々なデータを収集すると共に、それらのドキュメンテーションの手法について検討した。資料調査ではフランス極東学院による未刊行の調査資料についてデジタル・データ化を行った。現地踏査ではGPSを用いて各遺跡の位置情報を取得し、それらをGIS上で地形データ(DEM)と統合した。
|