研究課題/領域番号 |
22860079
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
材料加工・処理
|
研究機関 | 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
山田 知典 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 敦賀本部レーザー共同研究所, 博士研究員 (70586271)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,743千円 (直接経費: 2,110千円、間接経費: 633千円)
2011年度: 1,105千円 (直接経費: 850千円、間接経費: 255千円)
2010年度: 1,638千円 (直接経費: 1,260千円、間接経費: 378千円)
|
キーワード | ファイバーレーザー溶接 / 溶融池 / 放射光高輝度単色X線 / 吸収コントラストイメージング法 / 流動場のリアルタイム観察 / レーザー溶接 / 吸収コントラスト法 / ファイバーレーザー / 放射光X線 |
研究概要 |
構造物の破壊や変形に対して重要な要因である残留応力を、高精度で評価・制御可能とするには、溶接中の各種現象と関連付けた評価が必要となる。ここでは、残留応力が溶接時の温度場に影響されることから、温度場に関連すると考えられる溶融池(溶融金属のたまり)内の対流現象に注目した。このため、大型放射光施設(SPring-8)を利用した溶接中の材料内部のリアルタイム観察装置を開発した。これにより、溶融池形状の時間変化と対流現象の同時観察に成功した。
|