• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミドリゾウリムシと共生クロレラの細胞内共生成立過程に関与する分子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22870023
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 進化生物学
研究機関高知大学

研究代表者

児玉 有紀  高知大学, 教育研究部・自然科学系, 助教 (80582478)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,146千円 (直接経費: 2,420千円、間接経費: 726千円)
2011年度: 1,508千円 (直接経費: 1,160千円、間接経費: 348千円)
2010年度: 1,638千円 (直接経費: 1,260千円、間接経費: 378千円)
キーワード細胞内共生 / 二次共生 / ミドリゾウリムシ / クロレラ / 原生生物 / ダイナミン / モノクローナル抗体
研究概要

繊毛虫ミドリゾウリムシの細胞内には約700個のクロレラが共生している。本研究課題は、ミドリゾウリムシとクロレラの細胞内共生成立機構の解明を目的として行った。研究期間中には、共生クロレラが宿主の食胞内で一時的に消化を免れる仕組み、共生クロレラが食胞膜内から細胞質中へ脱出する仕組み、共生クロレラの宿主細胞表層直下への接着の仕組みに関するデータを得た。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (19件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristics of the digestive vacuole membrane of the alga-bearing ciliate Paramecium bursaria2012

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y., Fujishima M.
    • 雑誌名

      Protist

      巻: 163 号: 4 ページ: 658-670

    • DOI

      10.1016/j.protis.2011.10.004

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endosymbionts in Paramecium2012

    • 著者名/発表者名
      Fujishima M. and Kodama Y
    • 雑誌名

      Europ. J. Protistol.

      巻: 48 ページ: 124-137

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endosymbionts in Paramecium2012

    • 著者名/発表者名
      Fujishima M., Kodama Y.
    • 雑誌名

      European Journal of Protistology

      巻: 48 号: 2 ページ: 124-137

    • DOI

      10.1016/j.ejop.2011.10.002

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endosymbiosis of Chlorella species to the ciliate Paramecium bursaria alters the distribution of the host' s trichocysts beneath the host cell cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. and Fujishima, M
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: 248 ページ: 325-337

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symbiotic Chlorella vulgaris of the Ciliate Paramecium bursaria plays an important role in図1ダイナミン阻害剤の影響A :コントロール。B :ダイナミン阻害剤で処理した細胞。ダイナミン阻害剤存在下では、クロレラの食胞膜からの出芽が大きく阻害される。黒矢尻:食胞膜から出芽した緑色のクロレラ。白矢尻:食胞膜から出芽した消化されたクロレラ。Kodama and Fujishima, in pressから引用。maintai2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y., Inouye, I., and Fujishima, M.
    • 雑誌名

      Protist

      巻: 162 ページ: 288-303

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Four important cytological events needed to establish endosymbiosis of symbiotic Chlorella sp. to the alga-free Paramecium bursaria2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. and Fujishima, M.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Protozool.

      巻: 44(1) ページ: 1-20

    • NAID

      130005254699

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symbiotic Chlorella vulgaris of the Ciliate Paramecium bursaria plays an important role in maintaining perialgal vacuole membrane functions.2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y., Inouye, I., Fujishima, M.
    • 雑誌名

      Protist

      巻: 162 ページ: 288-303

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Four important cytological events needed to establish endosymbiosis of symbiotic Chlorella sp.to the alga-free Paramecium bursaria2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y., Fujishima, M.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Protozool.

      巻: 44(1)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endosymbiosis of Chlorella species to the ciliate Paramecium bursaria alters the distribution of the host's trichocysts beneath the host cell cortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y., Fujishima, M.
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 恒暗条件下で培養したミドリゾウリムシの共生クロレラは宿主食胞内での消化酵素耐性を失う2011

    • 著者名/発表者名
      児玉有紀
    • 学会等名
      第44回日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県)
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Four important cytological processes needed to establish endosymbiosis of symbiotic Chlorella sp. to the alga-free Paramecium bursaria.2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y.
    • 学会等名
      1st Asian Congress of Protistology 8th Asian Conference on Ciliate Biology
    • 発表場所
      済州大学校(韓国)
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Four important cytological processes needed to establish endosymbiosis of symbiotic Chlorella sp.to the alga-free Paramecium bursaria2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y.
    • 学会等名
      1st Asian Congress of Protistology 8th Asian Conference on Ciliate Biology
    • 発表場所
      済州大学校(韓国)
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Infection of endonuclear symbiotic bacterium Holospora to the ciliate Paramecium caudatum2011

    • 著者名/発表者名
      Fujishima M.
    • 学会等名
      1st Asian Congress of Protistology 8th Asian Conference on Ciliate Biology
    • 発表場所
      済州大学校(韓国)
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫ミドリゾウリムシと共生クロレラとの細胞内共生成立機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      児玉有紀
    • 学会等名
      日本動物学会第82回旭川大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(北海道)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ホロスポラの89Kタンパク質は宿主食胞脱出、細胞質内移動と標的核膜貫通を調節する2011

    • 著者名/発表者名
      藤島政博
    • 学会等名
      日本動物学会第82回旭川大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(北海道)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Control mechanisms of establishment of the endosymbiosis between Paramecium bursaria and symbiotic Chlorella sp2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y.
    • 学会等名
      6^<th> European Congress of Protistology
    • 発表場所
      ベルリン自由大学(ドイツ)
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Control mechanisms of establishment of the endosymbiosis between Paramecium bursaria and symbiotic Chliorella sp2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y.
    • 学会等名
      6^<th> European Congress of Protistology
    • 発表場所
      ベルリン自由大学(ドイツ)
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ミドリゾウリムシへの再共生過程で食胞内のクロレラがリソソーム消化酵素耐性を示す要因について2011

    • 著者名/発表者名
      児玉有紀
    • 学会等名
      生物系三学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      香川大学(香川県)
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Infection process of symbiotic algae to the alga-free P. bursaria.2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y.
    • 学会等名
      6th Asian Pacific Organization for Cell Biology Congress, Manila, Phillippines
    • 発表場所
      エドサシャングリ・ラマニラ(マニラ、フィリピン)
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Infection process of symbiotic algae to the alga-free P.bursaria.2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.
    • 学会等名
      6th Asian Pacific Organization for Cell Biology Congress, Manila, Phillippines
    • 発表場所
      エドサシャングリ・ラマニラ(マニラ、フィリピン)
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Infection of endonuclear symbiontic bacterium Holospora is controlled by 89-kDa periplasmic proteins.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujishima, M.
    • 学会等名
      6th Asian Pacific Organization for Cell Biology Congress, Manila, Phillippines
    • 発表場所
      エドサシャングリ・ラマニラ(マニラ、フィリピン)
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Infection Process of Symbiotic Chlorella sp. to the alga-free P. bursaria2010

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y.
    • 学会等名
      Invited Memorial Symposium for the 26th International Prize for Biology" Biology of Symbiosis"-Celebrating Dr. Nancy A. Moran-
    • 発表場所
      筑波国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Infection Process of Symbiotic Chlorella sp.to the alga-free P.bursaria.2010

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.
    • 学会等名
      Invited Memorial Symposium for the 26th International Prize for Biology "Biology of Symbiosis"-Celebrating Dr.Nancy A.Moran-
    • 発表場所
      筑波国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性の原動力の二次共生成立機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      児玉有紀
    • 学会等名
      第14回建設・環境マネジメント講演会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物多様性の原動力の二次共生成立機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      児玉有紀
    • 学会等名
      第14回 建設・環境マネジメント講演会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミドリゾウリムシと共生クロレラとの細胞内共生成立機構の研究2010

    • 著者名/発表者名
      児玉有紀
    • 学会等名
      第43回日本原生動物学会大会公開シンポジウム「生物の共生機構を考える」
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ミドリゾウリムシと共生クロレラとの細胞内共生成立機構の研究2010

    • 著者名/発表者名
      児玉有紀
    • 学会等名
      第43回 日本原生動物学会大会公開シンポジウム「生物の共生機構を考える」
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 異なるサイズの微粒子を取り込んだミドリゾウリムシの食胞の観察2010

    • 著者名/発表者名
      児玉有紀
    • 学会等名
      第43回日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Formatex Research Center Current Research, Technology and Education Topics in Applied Microbiology and Microbial Biotechnology2010

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y. and Fujishima M.
    • 出版者
      Formatex
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Yamaguchi University, Proceedings of Infrastructure and Environmental Management Symposium in Yamaguchi2010

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.
    • 出版者
      Research Center for Environmental Safety(RCES)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Proceedings of Infrastructure and Environmental Management Symposium in Yamaguchi2010

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.
    • 出版者
      Research Center for Environmental Safety (RCES), Yamaguchi University
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Current Research, Technology and Education Topics in Applied Microbiology and Microbial Biotechnology2010

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.
    • 出版者
      Formatex Research Center
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://accafe.jp/kodama_lab/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi