• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分化細胞から全能性幹細胞へのリプログラミング過程における低分子RNAの機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22870036
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

玉田 洋介  基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 助教 (50579290)

研究協力者 長谷部 光泰  基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 教授 (40237996)
森 仁志  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (20220014)
李 探  総合研究大学院大学, 生命科学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,146千円 (直接経費: 2,420千円、間接経費: 726千円)
2011年度: 1,508千円 (直接経費: 1,160千円、間接経費: 348千円)
2010年度: 1,638千円 (直接経費: 1,260千円、間接経費: 378千円)
キーワードリプログラミング / 幹細胞 / 低分子RNA / ヒメツリガネゴケ / エピジェネティクス
研究概要

我々はかつて、ヒメツリガネゴケのリプログラミング過程において、低分子RNAの発現がグローバルに減少することを見いだした。この現象に関与する因子の探索の過程で、マイクロRNA(miRNA)の成熟抑制に機能すると推測されるPpCSPに着目した。PpCSPをコードする遺伝子群の四重欠失株を作出したところ、リプログラミングの遅延を観察した。また、PpCSPが細胞質基質に局在することを明らかにした。以上の結果から、PpCSPは細胞質基質におけるmiRNA成熟の抑制を通じてリプログラミングを促進するという仮説を立て、PpCSPの相互作用因子や下流遺伝子の探索を行った。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] ARABIDOPSIS TRITHORAX-RELATED3/SET DOMAIN GROUP2 is required for the winter-annual habit of Arabidopsis thaliana2012

    • 著者名/発表者名
      Jae-Young Yun^§, Yosuke Tamada^§, Ye eun Kang, Richard M. Amasino
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 53巻 ページ: 834-846

    • NAID

      10030654384

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A hidden Polycomb response element shows up in silence2012

    • 著者名/発表者名
      Diana M. Buzas, Yosuke Tamada, Tetsuya Kurata
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 53巻 ページ: 785-793

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ARABIDOPSIS TRITHORAX-RELATED3/SET DOMAIN GROUP2 is required for the winter-annual habit of Arabidopsis thaliana2012

    • 著者名/発表者名
      Jae-Young Yun, Yosuke Tamada, et al
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 53(In press) 号: 5 ページ: 834-846

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs021

    • NAID

      10030654384

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物の生活環とエピジェネティックな遺伝子発現制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      玉田洋介、角谷徹仁
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 30巻 ページ: 174-179

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 植物の生活環とエピジェネティックな遺伝子発現制御2011

    • 著者名/発表者名
      玉田洋介、角谷徹仁
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 30 ページ: 174-179

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of the developmental functions of histone methylations in land plants2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tamada
    • 学会等名
      The 8th Okazaki Biology Conference
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Evolution of the Developmental Functions of Histone Methylations in Land Plants2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tamada
    • 学会等名
      The 8th Okazaki Biology Conference
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ATXR3, a novel histone methyltransferase, is required for the epigenetic activation of FLC and the flowering repression2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tamada
    • 学会等名
      The 53rd annual meeting of the Japanese society of plant physiologists
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Epigenome and transcriptome analyses using the histone methyltransferase mutant of Physcomitrella patens2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tamada
    • 学会等名
      The 53rd annual meeting of the Japanese society of plant physiologists
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケ野生型およびH3K27メチル化酵素欠失株を用いたトランスクリプトーム・エピゲノム解析2011

    • 著者名/発表者名
      玉田洋介
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第3回研究会
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(愛知県)
    • 年月日
      2011-10-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒストン修飾とnon-coding RNA :花成を制御する協調関係2011

    • 著者名/発表者名
      玉田洋介
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会(招待講演)
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒストン修飾とnon-coding RNA:花成を制御する協調関係2011

    • 著者名/発表者名
      玉田洋介
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 開花を制御するエピジェネティクス機構2011

    • 著者名/発表者名
      玉田洋介
    • 学会等名
      第17回植物バイテクシンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      京都府立大学(京都府)
    • 年月日
      2011-01-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 開花を制御するエピジェネティクス機構2011

    • 著者名/発表者名
      玉田洋介
    • 学会等名
      植物バイテクシンポジウム
    • 発表場所
      京都府立大学(京都府)
    • 年月日
      2011-01-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 植物の分子育種学2011

    • 著者名/発表者名
      星野敦、玉田洋介
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [備考] (1)国際誌Plant and Cell Physiologyの特集号"Plant Epigenetics"のオーガナイズを行った。

    • URL

      http://www.oxfordjournals.org/our_journals/pcp/specialfocusissue_plant_epigenetics.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (2) The 53rd annual meeting of the Japanese society of plant physiologistsにおいて、シンポジウム"Response to environmental/developmental signals and regulation of epigenetic state of chromatin"をオーガナイズした。

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (3) The 52rd annual meeting of the Japanese society of plant physiologistsにおいて、シンポジウム"Frontier of Epigenetics : Regulation and function of chromatin modifications"をオーガナイズした。当シンポジウムはPlant and Cell Physiology誌のFirst sponsored symposiumに選出され、特集号"Plant Epigen

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (4)ホームページ等

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/sections/evolutionary_biology_and_biodiversity/hasebe/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/evodevo/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/evodevo/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/sections/hasebe.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nibb/ac.jp/evodevo/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi