• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Avr-R認識細胞から周辺細胞への防御応答シグナル伝播様式の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22880008
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 植物病理学
研究機関東京大学

研究代表者

別役 重之  東京大学, 教養学部, 特任助教 (80588228)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,146千円 (直接経費: 2,420千円、間接経費: 726千円)
2011年度: 1,508千円 (直接経費: 1,160千円、間接経費: 348千円)
2010年度: 1,638千円 (直接経費: 1,260千円、間接経費: 378千円)
キーワードシロイヌナズナ / 植物耐病性 / 植物病理 / 感染生理 / 植物 / 防御応答
研究概要

植物の抵抗性(R)タンパク質が病原体由来の非病原性(Avr)タンパク質を認識することによって誘導される過敏感反応(HR)は病原菌感染に対して非常に強力な植物の防御応答であり、これまでも多くの研究が行われてきた。しかし、実際の感染植物葉でのAvr認識細胞から周辺細胞への細胞死や防御応答シグナルの実体やその伝搬様式の詳細は未だ明らかではない。そこで、植物の過敏感反応(HR)に伴う防御応答の細胞間伝搬様式を明らかにすることを目的として、本研究では、シロイヌナズナを用いて一細胞でAvrタンパク質を誘導発現させる実験的なモデル系を構築し、HRで誘導される細胞死や防御応答反応の周辺細胞への伝播様式を明らかにし、その過程に関わると想定されるサリチル酸や活性酸素種、細胞膜受容体等の役割を遺伝学的に検証する。同時に将来的なHR誘導細胞間シグナリング分子同定に向けた基盤整備を行う。
本年度においては、(1)これまでに作成した各種防御応答マーカー発現形質転換体とCre-Lox誘導型AvrRpt2形質転換体を交配し、その後代において熱誘導によるAvrRpt2モザイク発現の条件検討を行い、モザイク発現実験系を構築し、(2)さらに同実験系を用いてAvrRpt2の細胞間移行の可能性の検証、一細胞でのAvrRpt2発現によるHR細胞死や下流防御応答遺伝子発現の伝搬様式の検証を行うことを目指したが、補助事業の停止により、上記(1)を行っている段階までで終了した。しかし、補助事業停止時までの進展度としては順調に進み、各種防御応答マーカー形質転換体が得られ、Cre-Lox誘導型AvrRpt2発現植物を作出、選抜中であり、これら研究成果は、本補助事業停止の理由となった研究代表者の新規採択科学研究費補助事業(若手B)でさらなる解析を行う。以上のように、本補助事業の成果は本研究のさらなる発展の礎となった。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Function of the CLE Peptides in Plant Development and Plant-Microbe Interactions2011

    • 著者名/発表者名
      別役重之
    • 雑誌名

      The Arabidopsis Book

      巻: (In press) ページ: e0149-e0149

    • DOI

      10.1199/tab.0149

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitogen-Activated Protein Kinase regulated by the CLAVATA receptors contributes to the shoot apical meristem homeostasis.2011

    • 著者名/発表者名
      別役重之、高橋史憲
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 52(1) ページ: 14-29

    • NAID

      10029707603

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The receptor-like kinase KLAVIER mediates systemic regulation of nodulation and non-symbiotic shoot development in Lotus japonicus2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤日子太
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137(24) ページ: 4317-4325

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RPK2/TOAD2 is an essential receptor-like kinase transmitting the CLV3 signal in Arabidopsis.2010

    • 著者名/発表者名
      木下温子
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137(22) ページ: 3911-3920

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物寄生性線虫がもつ植物ペプチドホルモン様遺伝子の機能とは?2010

    • 著者名/発表者名
      別役重之
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 64(5) ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 茎頂分裂組織におけるCLV3シグナル受容機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      木下温子
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会(震災により学会は中止だったが発表は成立とされた)
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2011-03-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CLAVATA受容体によって制御されるMAPKが茎頂分裂組織の恒常性維持に寄与する2011

    • 著者名/発表者名
      別役重之
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会(震災により学会は中止だったが発表は成立とされた)
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2011-03-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CLEペプチドの成熟に関与するペプチダーゼの解析2011

    • 著者名/発表者名
      玉置貴之
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会(震災により学会は中止だったが発表は成立とされた)
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2011-03-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミヤコグサにおいて根粒形成を遠距離抑制するロイシンリッチリピート型受容体型キナーゼのHAR1とKLVの相互作用解析2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤日子太
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会(震災により学会は中止だったが発表は成立とされた)
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CLV3 signaling in meristem maintenance2010

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CLAVATA受容体によって制御されるMAPKが茎頂分裂組織の恒常性維持に寄与する2010

    • 著者名/発表者名
      別役重之
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mitogen-Activated Protein Kinase regulated by the CLAVATA receptors contributes to the shoot apical meristem homeostasis.2010

    • 著者名/発表者名
      別役重之
    • 学会等名
      The 55th NIBB conference "Frontiers of Plant Science in the 21st Century"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2010-11-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Genetic Analysis of the CLV signaling pathway in the SAM2010

    • 著者名/発表者名
      木下温子
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research 2010
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-06-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Molecular dissection of CLV3 signalling2010

    • 著者名/発表者名
      別役重之
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research 2010
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-06-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 文系のための生命科学第2版2011

    • 著者名/発表者名
      東京大学生命科学教科書編集委員会
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/seigyo/lab.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/seigyo/lab.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi