• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄還元性多環芳香族化合物分解細菌の探索

研究課題

研究課題/領域番号 22880027
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関宮崎大学

研究代表者

井上 謙吾  宮崎大学, IR推進機構, 助教 (70581304)

研究協力者 河野 好裕  宮崎大学, IR推進機構, 研究員
渡邊 史子  宮崎大学, IR推進機構, 研究補佐員
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,146千円 (直接経費: 2,420千円、間接経費: 726千円)
2011年度: 1,508千円 (直接経費: 1,160千円、間接経費: 348千円)
2010年度: 1,638千円 (直接経費: 1,260千円、間接経費: 378千円)
キーワード鉄還元菌 / 芳香族化合物 / 分解微生物 / 環境浄化 / 嫌気性細菌 / 環境汚染物質 / 鉄還元細菌 / ダイオキシン / 分解系遺伝子
研究概要

自然界から採取したサンプルからヘテロ環を有する芳香族化合物であるカルバゾール、ジベンゾフラン、ジベンゾチオフェンいずれかを唯一の電子供与体、炭素源、エネルギー源として利用し、酸化鉄(III)を唯一の電子受容体として嫌気条件下で生育できる微生物を取得した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 鉄還元性ヘテロ環芳香族化合物分解菌細菌の単離2012

    • 著者名/発表者名
      井上謙吾、渡邊史子、河野好裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉄還元性ヘテロ環芳香族化合物分解細菌の単離2012

    • 著者名/発表者名
      井上謙吾、渡邊史子、河野好裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都(京都女子大学)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 鉄還元性難分解性有機化合物分解菌の探索2011

    • 著者名/発表者名
      河野好裕、渡邊史子、井上謙吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会西日本支部・中四国支部合同大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉄還元性難分解性有機化合物分解菌の探索2011

    • 著者名/発表者名
      河野好裕、渡邊史子、井上謙吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会西日本支部・中四国支部合同大会
    • 発表場所
      宮崎(宮崎大学)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] バイオ電池の最新動向「第6章微生物電池-アノード反応、1.微生物-電極間電子移動」p.171-1782011

    • 著者名/発表者名
      井上謙吾
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      シーエムシー出版(加納健司編)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/kinoue/top

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi