• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性別適合手術及び戸籍上の変更を終えた同一障害当事者心理過程に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22890029
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関千葉大学

研究代表者

浦尾 悠子  千葉大学, 大学院・看護学研究科, 助教 (40583860)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,262千円 (直接経費: 1,740千円、間接経費: 522千円)
2011年度: 1,404千円 (直接経費: 1,080千円、間接経費: 324千円)
2010年度: 858千円 (直接経費: 660千円、間接経費: 198千円)
キーワード性同一性障害 / 性別移行後 / 心理過程 / 性別適合手術 / 性別変更
研究概要

性別移行を終えたGID当事者が、社会的相互作用の中でどのような心理過程を経て、どのような心理状態に至るのかを明らかにすることを目的に、性別移行後のGID当事者を対象にインタビューを行った。その結果、【身体的・社会的性別違和の解消による生きやすさの獲得】により【今を生きるありのままの自己の受け止め】をし【GID当事者としてではなく男性(女性)として生きる日常感覚】へと至る心理過程が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 図書 (2件)

  • [図書] 性同一性障害の医療・法-医療・看護・法律・教育・行政関係者が知っておきたい基礎と対応-2012

    • 著者名/発表者名
      南野知惠子, 他
    • 出版者
      メディカ出版(in press)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 性同一性障害の医療・法-医療・看護・法律・教育・行政関係者が知っておきたい基礎と対応-2012

    • 著者名/発表者名
      南野知恵子(編)
    • 出版者
      メディカ出版(掲載確定)(in press)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi