研究課題/領域番号 |
22890039
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
ウイルス学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
加藤 哲久 東京大学, 医科学研究所, 助教 (40581187)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,146千円 (直接経費: 2,420千円、間接経費: 726千円)
2011年度: 1,508千円 (直接経費: 1,160千円、間接経費: 348千円)
2010年度: 1,638千円 (直接経費: 1,260千円、間接経費: 378千円)
|
キーワード | 単純ヘルペスウイルス / リン酸化 / 病態発現 / vdUTPase / HSV / Us3 / VP13/14 / ヘルペス性角膜炎 |
研究概要 |
単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)は少なくとも2つのウイルスプロテインキナーゼ、Us3とUL13をコードしている。本研究では、Us3の試験管内アッセイ系を利用し、Us3がウイルスタンパク質であるUL47Ser-77およびdUTPaseSer-187をリン酸化することを明らかとした。興味深いことに、UL47Ser-77のAlanine置換は、マウス角膜におけるウイルス増殖やHSV角膜炎の発症を減少させた。一方、vdUTPaseSer-187のAlanine置換は、マウスにおけるHSVの神経病原性を低下させた。
|