• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗アポトーシスタンパクHSP27の細胞内導入法を用いた効果的な骨造成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22890068
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 補綴系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

川崎 真依子  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (40584587)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,977千円 (直接経費: 2,290千円、間接経費: 687千円)
2011年度: 1,417千円 (直接経費: 1,090千円、間接経費: 327千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード骨造成法 / HSP27 / 骨芽細胞
研究概要

本研究はデンタルインプラントの前処置として行われる骨増成法を促進させる手法の一つとして、移植初期におけるアポトーシスによる移植細胞数の減少を抑制するために、HSP27を骨芽細胞へと導入し、骨生成能への影響を評価することである。HSP27は骨芽細胞において恒常的に発現し,物理的,化学的なストレスばかりでなく,骨量の維持に不可欠なエストロゲンに応答することが明らかとなっているが、骨芽細胞の分化、成熟における役割は未だ明らかではない。そこでHSP27の導入に先立ち、HSP27が属するHspb familyの骨芽細胞における発現の検索を行った。骨芽細胞の分化過程(分化誘導後3,7日)におけるHspb family (Hspb1-11)の発現をPCRを用いて網羅的に解析したところ、Hspb1 (Hsp27), Hspb4 ((αA-crystallin)においては分化に伴い経時的な遺伝子発現の上昇が観察され、Hspb5 (αB-crystallin), Hspb8 (Hsp22)では分化誘導に関わらず恒常的な発現が観察された。この結果は、HSP27のみならず、その構造が極めて近似しているHspb4 (αA-crystallin)が骨芽細胞分化へと寄与していることが強く推察されるものであった。現在はHSP27を過剰発現ベクターを用いて骨芽細胞へと導入しその増殖、分化への影響の解析を進めているところである。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Analysis of Patients Visiting Niigata University Medical and Dental Hospital with Chief Complaints of Dental Metal Allergy and/or Dental Focal Infection in the Previous 8 Years2010

    • 著者名/発表者名
      Y Akiba, K Tomizuka, MKaku, et.al.
    • 雑誌名

      The Indonesian Journal of Dental Research

      巻: Vol.1-2

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mechanical Loading Induces the MMP-13 induction at Epithelial Rests of Malassez2010

    • 著者名/発表者名
      VI.Kawasaki, M.Kaku, et.al.
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Oral Science
    • 発表場所
      Bali, INDONESIA
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hyper-Occlusal Loading Affects to the Expression of Collagen Modifying Enzymes2010

    • 著者名/発表者名
      VI.KAKU, M.KAWASAK, et.al.
    • 学会等名
      Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Mechanical Loading on Post-translational Modifications of Collagen2010

    • 著者名/発表者名
      M.KAKU, M.KAWASAKI, et.al
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, SPAIN
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dental Follicle Cells Contribute to Tooth Eruption via MMP-13 Synthesis2010

    • 著者名/発表者名
      M.KAWASAKI, M.KAKU, et.al.
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, SPAIN
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コラーゲン修飾酵素の特異的発現が機械的刺激による歯根膜組織の安定化を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      加来賢, 川崎真依子, 秋葉陽介, 他
    • 学会等名
      第119回日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 咀啄能率検査とQOLアンケートによる固定性インプラント義歯と部分床義歯の比較2010

    • 著者名/発表者名
      川崎真依子, 吉田恵子, 加来賢, 他
    • 学会等名
      第119回日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の骨形成系誘導におけるピストン脱アセチル化阻害剤の影響について2010

    • 著者名/発表者名
      秋葉陽介, アルアミン, ブイヤン, 川崎真依子, 加来賢, 他
    • 学会等名
      第119回日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi