• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理食塩水による磁気共鳴差分血管撮影法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22890127
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関香川大学

研究代表者

中野 覚  香川大学, 医学部附属病院, 講師 (60311825)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
2010年度: 1,235千円 (直接経費: 950千円、間接経費: 285千円)
キーワードMRA / 血管造影 / 生理食塩水
研究概要

MRIで生理食塩水により血液が希釈された領域の描出を行った。まず、静止ファントムにより血液と生理食塩水との信号強度の差が見られることを確認した。次に流体ファントムにて流体中でも血液と水の信号強度が異なることを確認した。最後に正常ボランティアの足背静脈より生理食塩水を注入する前と注入中での撮影を行った。FFE法T2*強調像での撮影で、生理食塩水注入中から注入前の画像を差し引いた差分画像を作成すると、生理食塩水が注入された領域を強調して描出することができた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 生理食塩水による磁気共鳴差分血管撮影法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      井藤千里、中野覚、内ノ村聡、木村成秀、外山芳弘、西山佳宏
    • 学会等名
      第117回日本医学放射線学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県)
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗凝固剤の緩和速度への影響2011

    • 著者名/発表者名
      中野覚、石村茉莉子、山下裕一、石森隆司、吉村真由美、内ノ村聡、亀山麗子、木村成秀、外山芳弘、西山佳宏
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗凝固剤の緩和速度への影響2011

    • 著者名/発表者名
      中野覚
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      リーがロイヤルホテル小倉(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] MRIにおける血液疑似ファントム作成の問題点2010

    • 著者名/発表者名
      石村茉莉子、中野覚、新井花江、亀山麗子、木村成秀、外山芳弘、西山佳宏
    • 学会等名
      第115回日本医学放射線学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県)
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] MRIにおける血液疑似ファントム作成の問題点2010

    • 著者名/発表者名
      石村茉莉子
    • 学会等名
      第115回日本医学放射線学会 中国・四国地方会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県)
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi