研究課題/領域番号 |
22H00023
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
|
研究機関 | 奈良大学 |
研究代表者 |
今津 節生 奈良大学, その他部局等, 学長 (50250379)
|
研究分担者 |
池田 栄史 國學院大學, 研究開発推進機構, 教授 (40150627)
伊藤 幸司 東北芸術工科大学, 文化財保存修復研究センター, 教授 (50344354)
木村 淳 東海大学, 人文学部, 准教授 (80758003)
比佐 陽一郎 奈良大学, 文学部, 教授 (50839264)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
40,300千円 (直接経費: 31,000千円、間接経費: 9,300千円)
2024年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2023年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2022年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
|
キーワード | 海底出土遺物 / 3Dデータの活用 / トレハロース / X線CTスキャナ / 木材と金属の複合遺物 / 保存・活用 |
研究開始時の研究の概要 |
元寇の終焉の地である鷹島海底遺跡から発見された木材と金属から構成される複合遺物を研究対象に、環境負荷の少ない安全な材料を用いた保存方法の開発を進める。トレハロースを用いて国際的に顕在化している海底出土遺物の保存における深刻な問題を解決できる。また、錆と泥で覆われた海底出土遺物の形状や構造を解明するために、X線CTによる三次元画像解析と3Dプリンタによるデジタル複製品を用いて市民に分かり易く展示する方法を探る。さらに、モンゴル軍(モンゴル・南宋・高麗)が使った武器の用途を研究するために、X線CTの三次元画像解析で得たデジタル情報を用いて、国際共同研究と実物検証を行いながら「元寇」の実像にせまる。
|