研究課題/領域番号 |
22H00124
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
|
研究機関 | 大阪大学 (2023-2024) 東北大学 (2022) |
研究代表者 |
石川 貴嗣 大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (40400220)
|
研究分担者 |
白鳥 昂太郎 大阪大学, 核物理研究センター, 助教 (70610294)
冨田 夏希 京都大学, 理学研究科, 特定助教 (80894592)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
43,550千円 (直接経費: 33,500千円、間接経費: 10,050千円)
2024年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2023年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2022年度: 24,700千円 (直接経費: 19,000千円、間接経費: 5,700千円)
|
キーワード | ダイバリオン / ハドロン分光 |
研究開始時の研究の概要 |
ダイバリオンはクォーク 6 つからなるエキゾティックな状態だがその内部構造はよくわからない。これまでに発見されたダイバリオンでは、終状態に重陽子を見出す反応を使っていたため、アイソスピンは 0 か 1 であった。本研究では、2 や 3 といった高いアイソスピン状態のダイバリオンの質量と幅を決定することで、ダイバリオンが 2 バリオンの分子状態なのか、コンパクトな 6 クォーク状態なのかを特定する。これにより強い力からどのようにハドロンを形成するのかの謎に迫る。
|