• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

設計の数理と物理を繋ぐ階層モデルベースのベイズ最適化による設計工学の変革型支援

研究課題

研究課題/領域番号 22H00184
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

下山 幸治  九州大学, 工学研究院, 教授 (80447185)

研究分担者 山崎 渉  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (50598696)
小木曽 望  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (70295715)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
41,990千円 (直接経費: 32,300千円、間接経費: 9,690千円)
2025年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2024年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2023年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2022年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワードベイズ最適化 / 代替モデル / 流体力学 / 機械学習
研究開始時の研究の概要

高価な「物理シミュレーション」を安価な「数理モデル」に置き換えて,工学設計を高効率に最適化する手法が近年主流となっている.しかし従来の手法は,シミュレーションにおける入出力関係を数理近似しているに過ぎず,工学設計の礎である物理法則を忠実に反映しているとは言えない.そこで本研究では,様々な物理シミュレーションから得られる,忠実度(物理的厳密性)の異なるデータを活用した,階層モデルベースによる最適化手法を開発・実証する.これにより,最適化の高精度化・低コスト化という数理モデルとしての効果に加えて,設計者の合理的な理解・意思決定を物理モデルベースで支援する新たな効果を目指す.

研究実績の概要

本年度は,昨年度から取り組んでいる設計の数理と物理を繋ぐ代替モデルについて,更なる基礎検討に取り組んだ.ニューラルネットワークによる機械学習の過程において局所収束を起こす事象が,翼型周りの流れ場予測において確認されたため,その原因解明を行った.機械学習が局所収束している序盤においては,翼型の壁面境界条件(滑りなし)を満たすように,翼型の前方で流れを強制的に減速させるような外力(流体の支配方程式の残差と等価)をもたらす非物理的な流れ場が再現される.さらに機械学習を継続していくと,流れを減速させる外力が次第に消えていき,解析領域内部における流体の支配方程式が満たされ大域的には物理的な流れ場が再現される一方,翼型物体内部(本来は流れ場がない)の狭い領域に仮想的な流れ場が再現されることにより翼型の壁面境界条件の残差が逆に増えてしまい,壁面近傍に局所的に現れる境界層の再現精度を悪化させる.つまり,機械学習の損失関数を構成する,流体の支配方程式の残差と境界条件の残差はトレードオフの関係にあり,これらの残差を両立的に低減できる機械学習を実現することが,設計の数理と物理を繋ぐ代替モデルの設計応用への鍵を握ることが判明した.
また,代替モデルの実証例の1つである熱流体デバイスのトポロジー設計に着手し,トポロジーを表現するための設計変数の定義,トポロジーを製造するための制約条件の選定など,最適化問題としての定式化を検討した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究の主力機材であるGPUワークステーションの移設および増設と,それに伴う電源増設工事の手配に時間を要したため.

今後の研究の推進方策

開発モデルの基礎検討結果を踏まえて,開発モデルの細部について更なる改良に取り組む.また,複合忠実度データに基づく代替モデルの階層化に取り組み,計算精度の改善および計算コストの低減を目指す.さらに,開発モデルの実証例である熱流体デバイスのトポロジー設計,および不確かさを考慮した航空機翼の設計にも着手する.

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 15件)

  • [国際共同研究] Bandung Institute of Technology(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Ecole Centrale de Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Bandung Institute of Technology(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Ecole Centrale de Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Modelling Friction-Induced Dynamic Instability Dedicated for Isogeometric Formulation2023

    • 著者名/発表者名
      Mohanasundaram P.、Shimoyama K.、Gillot F.、Besset S.
    • 雑誌名

      Shock and Vibration

      巻: 2023 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1155/2023/8669237

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global Sensitivity Analysis in Aerodynamic Design Using Shapley Effects and Polynomial Chaos Regression2023

    • 著者名/発表者名
      Palar Pramudita Satria、Zuhal Lavi Rizki、Shimoyama Koji
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 114825-114839

    • DOI

      10.1109/access.2023.3324918

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancing the explainability of regression-based polynomial chaos expansion by Shapley additive explanations2023

    • 著者名/発表者名
      Palar Pramudita Satria、Zuhal Lavi Rizki、Shimoyama Koji
    • 雑誌名

      Reliability Engineering and System Safety

      巻: 232 ページ: 109045-109045

    • DOI

      10.1016/j.ress.2022.109045

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative study of dimension reduction methods for efficient design optimization2023

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Wataru、BUYANBAATAR Nomin
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 17 号: 3 ページ: JAMDSM0036-JAMDSM0036

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2023jamdsm0036

    • ISSN
      1881-3054
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Multi-objective Aerodynamic Shape Optimization of 3D Supersonic Transport Using Proper Orthogonal Decomposition2023

    • 著者名/発表者名
      BUYANBAATAR Nomin、YAMAZAKI Wataru
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES

      巻: 66 号: 5 ページ: 147-155

    • DOI

      10.2322/tjsass.66.147

    • ISSN
      0549-3811, 2189-4205
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On kernel functions for bi-fidelity Gaussian process regressions2023

    • 著者名/発表者名
      Palar Pramudita Satria、Parussini Lucia、Bregant Luigi、Shimoyama Koji、Zuhal Lavi Rizki
    • 雑誌名

      Structural and Multidisciplinary Optimization

      巻: 66 号: 2 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1007/s00158-023-03487-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A multiobjective surrogate-assisted optimisation and exploration of low-boom supersonic transport planforms2022

    • 著者名/発表者名
      Jim Timothy M.S.、Faza Ghifari A.、Palar Pramudita S.、Shimoyama Koji
    • 雑誌名

      Aerospace Science and Technology

      巻: 128 ページ: 107747-107747

    • DOI

      10.1016/j.ast.2022.107747

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 物理情報に基づく全結合型深層ニューラルネットワークによる流れ場予測精度保障のための検討2024

    • 著者名/発表者名
      奥原景太,下山幸治
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部九州学生会第55回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Polynomial-Based Shapley Additive Explanations for Design Exploration in Turbomachinery2024

    • 著者名/発表者名
      Pramudita Satria Palar, Koji Shimoyama, and Shigeru Obayashi
    • 学会等名
      2024 AIAA Science and Technology Forum and Exposition (AIAA SciTech 2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Aerodynamic Topology Optimization for Supersonic Airfoil using Dimensionality Reduction Methods2024

    • 著者名/発表者名
      Kenya Hirose, Kohei Suzuki, Wataru Yamazaki
    • 学会等名
      AIAA Scitech 2024 Forum
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bayesian Design Optimization of a BLI Propulsion Fan with Regenerative Air Brake for Electric Passenger Aircraft2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iijima, Koji Shimoyama, and Shigeru Obayashi
    • 学会等名
      76th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オフトラックの騒音を考慮した低ブーム超音速旅客機翼胴形状のベイズ最適化2023

    • 著者名/発表者名
      明石朱里,下山幸治,大林茂
    • 学会等名
      第61回飛行機シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Integrating Wing and Fuselage for Silent Supersonic Transport Designed at On-Track and Off-Track Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Akari Akashi, Koji Shimoyama, and Shigeru Obayashi
    • 学会等名
      20th International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of Automotive Disc-Brake Squeal Noise Generation through Robust Shape Optimization2023

    • 著者名/発表者名
      Achille Jacquemond, Sebastien Besset, Frederic Gillot, and Koji Shimoyama
    • 学会等名
      inter-noise 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Bayesian Optimization for Multi-Objective Design of Propulsion Considering Regenerative Air Brake for Electric Small Passenger Aircraft2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iijima and Koji Shimoyama
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EPBIIを獲得関数とした航空エンジンファン設計の多目的ベイズ最適化2023

    • 著者名/発表者名
      関西一平,中村勝海,下山幸治,佐藤良雄
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第54期定時社員総会および年会講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた非定常PIV流速データの再構築手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山崎渉、Rodriguez Daniel
    • 学会等名
      第36回計算力学講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Resilient Operation Planning for CubeSat Using Reinforcement Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Kuroiwa and Nozomu Kogiso
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference of the Prognostics and Health Management Society 2023 (PHMAP)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経験的な制約条件を考慮したドロップオフ積層板の最適設計と積層構成の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      石川 侑希, 小木曽 望
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 第65回構造強度に関する講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙システムの運用に着目したSTPAハザード解析の適用とその効果2023

    • 著者名/発表者名
      小木曽 望,黒岩 俊太郎,小長光 遼
    • 学会等名
      日本機械学会 第33回設計工学・システム部門講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Efficient Uncertainty Quantification Using Dimension Reduction Technology2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yamazaki, Kyohei Hanazaki
    • 学会等名
      AIAA Scitech 2023 Forum
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shapley Additive Explanations for Knowledge Discovery via Surrogate Models2023

    • 著者名/発表者名
      Pramudita Satria Palar, Lavi Rizki Zuhal, Koji Shimoyama, Yohanes Bimo Dwianto, and Joseph Morlier
    • 学会等名
      2023 AIAA Science and Technology Forum and Exposition (AIAA SciTech 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱流体機械の形状・トポロジーのデータ駆動型設計最適化2022

    • 著者名/発表者名
      下山幸治
    • 学会等名
      ターボ機械協会第86回総会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 翼型空力性能予測のための物理情報に基づくニューラルネットワークの学習コスト削減2022

    • 著者名/発表者名
      中谷直輝,下山幸治
    • 学会等名
      日本機械学会第35回計算力学講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Robust Design Optimization of Supersonic Biplane Airfoil using an Efficient Uncertainty Analysis Method for Discontinuous Problem2022

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Hanazaki, Wataru Yamazaki
    • 学会等名
      2022 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 次元削減技術を活用した効率的な最適設計手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      山崎渉
    • 学会等名
      第14回最適化シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Flux Separation Method for Gain Analysis on Telescope Antenna with Segmented Reflector2022

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Kogiso, Yuki Suzuki, Seiya Matsushita, Hiroaki Tanaka
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Antennas and Propagation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インフィル構造創成法によるコンプライアント機構の形態設計2022

    • 著者名/発表者名
      小山健太, 小木曽望, 和野公星, 古田幸三, 西脇眞二
    • 学会等名
      日本機械学会 第32回設計工学・システム部門講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 説明可能AIを用いた超低レイノルズ数領域コルゲート翼の多数変数設計探査2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田大,下山幸治
    • 学会等名
      第54回流体力学講演会/第40回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Data-Driven Analysis, Design, and Optimization in Fluids Engineering2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Shimoyama
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics and 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robustness Criteria Analysis for an Isogeometric-based Robust Shape Optimization Scheme of a Disc-pad System under Dynamical Criteria2022

    • 著者名/発表者名
      Achille Jacquemond, Frederic Gillot, Sebastien Besset, and Koji Shimoyama
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics and 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Learning Techniques for High-Dimensional Surrogate-based Aerodynamic Design2022

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Alfiyandy Hariansyah and Koji Shimoyama
    • 学会等名
      33rd Congress of the International Council of the Aeronautical Sciences (ICAS 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層学習支援遺伝的アルゴリズムを使用した翼空力形状最適化2022

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Alfiyandy Hariansyah,下山幸治
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of On-Track and Off-Track Designs Optimized for Low-Boom Supersonic Transport2022

    • 著者名/発表者名
      Akari Akashi, Timothy Jim, and Koji Shimoyama
    • 学会等名
      2022 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On-Track and Off-Track Low-Boom Supersonic Transport Designs Using Bayesian Optimization2022

    • 著者名/発表者名
      Akari Akashi, Timothy Jim, and Koji Shimoyama
    • 学会等名
      19th International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 制約条件付き多目的ベイズ最適化における獲得関数の性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      中村勝海,関西一平,下山幸治
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi