研究課題/領域番号 |
22H00199
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
岩瀬 英治 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70436559)
|
研究分担者 |
舘 知宏 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (50586740)
尾上 弘晃 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (30548681)
斉藤 一哉 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (40628723)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
中途終了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
43,680千円 (直接経費: 33,600千円、間接経費: 10,080千円)
2022年度: 27,040千円 (直接経費: 20,800千円、間接経費: 6,240千円)
|
キーワード | 折り紙 / 切り紙 / フレキシブルデバイス / self-folding / Kiri-origami構造 |
研究開始時の研究の概要 |
折り紙は、大面積に展開する宇宙構造体や折りによる薄板の強度向上など、「折紙工学」として学術分野がすでに開拓されている。しかしながら、旧来の折り紙構造には折り上げの多価性が存在し、熱収縮ポリマなどの能動材料を用いたself-foldingを用いても平面から狙った構造に折り上げることが困難なことが示されている。そこで本研究では、切り紙構造が誘起する座屈変形を利用し、薄膜シートを折り紙構造に一括して折り上げる「Kiri-origami構造」と命名した新規学術領域学理の確立から、薄膜折り紙構造を用いたデバイス実証まで行う。
|
研究実績の概要 |
研究計画に従い、自己折り誘起の理論および数理モデルの検討、および自己折り誘起デバイスの製作手法の検討の準備を行った。これらは基盤研究(S)に繋げて研究遂行する。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|