• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光とジオミメティクスを活用したグリーンマテリアルの創成

研究課題

研究課題/領域番号 22H00266
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究機関早稲田大学 (2024)
九州大学 (2022-2023)

研究代表者

笹木 圭子  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30311525)

研究分担者 赤松 寛文  九州大学, 工学研究院, 准教授 (10776537)
齊藤 敬高  九州大学, 工学研究院, 准教授 (80432855)
CHUAICHAM CHITIPHON  九州大学, 工学研究院, 特任助教 (60875772)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
43,160千円 (直接経費: 33,200千円、間接経費: 9,960千円)
2024年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2023年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2022年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
キーワードジオミメティクス / 光触媒 / 鉄鋼スラグ / 異元素ドープ / ヘテロジャンクション / 光触媒複合体 / 水素 / ハイドロキシアパタイト / DFT / 糖から酸への選択的転換 / 水分解による水素生成
研究開始時の研究の概要

本研究では人工鉄鋼スラグを単独原料として他の主触媒を添加することなく、ハイドロキシアパタイトを合成し、その可視光応答型への誘導、異種結晶の接合、磁性付与により、リグニン分解および水素生成を促進する機能性光触媒複合体を開発する。DFT構造緩和計算によりふさわしい異元素を絞込み、異元素ドープや原子欠損による電子トラップレベルの付与によって光触媒活性を向上させる。大量生産が可能な光触媒複合体の開発により、炭素循環と基幹産業である製鉄プロセスがコントロールする鉄と水素の循環を連結し、カーボンネガティブの実現にむけて、地球環境と経済の両立に貢献する。

研究実績の概要

本研究は、大量に副生しながら付加価値の高い用途が定まっていない鉄鋼スラグを可視光応答型光触媒複合体とし、炭素循環の要となるリグニン分解および水素発生に応用し、アップサイクリングすることを目的としている。2022年度には高炉スラグ、転炉スラグをカルシウム源として、容易に得られやすいFe(III)をドープしたハイドロキシアパタイトを合成し、単独あるいは他の光触媒と複合化して、Cr(VI)還元、水素生成、グルコースから乳酸への転換反応に有効であること見出した。2023年度には、この申請に挙げた核心的学術課題である、本来絶縁体である「ハイドロキシアパタイトを可視光応答型光触媒に転換するドープ元素の属性指針」は何か、という問いに対して、ハイドロキシアパタイトへのドープ元素としてなぜFe(III)が光触媒活性を上げるのに効果的であったか、他には何があるのかを理解すべく、計画には無かった機械学習(AI)によりアプローチした。半導体のバンドギャップのデータベースと化合物のCrystallographic. Information File (CIF)ファイルに基づいて予測されるバンドギャップとの相関が限りなく1に近づくよう計算を改善していった。一連の遷移金属のドープ量、金属の価数を変化させ、得られた結晶から推定されるバンドギャップを推定したところ、ドープ元素のd軌道電子数がバンドギャップに強い影響を与えていることが推定された。バンドギャップを極小にするには、Caに対するFeのモル比は15%、Feの価数はFe(III)がFe(II)よりも優れていることがわかった。Feと同様の効果を示すと予想されるものとしてRuや Osが挙げられる。偶然ではあるが、Feは容易に扱え、バンドギャップを小さくする効果が高い希少な元素といえる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請時に掲げていた核心的学術課題に対して、機械学習により解を得た。今後根拠をもってFe(III)ドープハイドロキシアパタイトを継続して扱う。高炉スラグ、転炉スラグそれぞれをカルシウム源としたハイドロキシアパタイトを合成したが、高炉スラグの方が鉄量を調整しやすく扱いやすかった。

今後の研究の推進方策

水素の生成の光触媒反応への応用に向けて、鉄鋼スラグ由来のFe(III)ドープハイドロキシアパタイトとアナターゼの複合化の方法としてそれぞれ単独に合成したものを物理的に混合する方法と、あらかじめFe(III)ドープハイドロキシアパタイトを合成し、これを基としてアナターゼを結晶化させる方法がある。そのあとのPt(0)担持の条件検討、すなわち前駆体の選択、光化学還元によりPt(0)がTiO2上に選択的に担持される工夫が必要である。良好な接合と高い分散性を同時に満足するような複合体の合成を目指す。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 22件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] SRM Institute of Science and Technology(インド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 西南科技大学(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] SRM Institute of Science and Technology/CSIR-IMMT(インド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Mahidol Univresity/Synchrotron Light Research Institute(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 西南科技大学/中国鉱業大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Airlangga University(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Busan National university/Hanyang University/Chungnam National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] In-situ hydrothermal synthesis of Fe-doped hydroxyapatite photocatalyst derived from converter slag toward xanthate photodegradation and Cr(VI) reduction under visible-light irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Shu Kaiqian、Chuaicham Chitiphon、Noguchi Yuto、Xu Longhua、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 459 ページ: 141474-141474

    • DOI

      10.1016/j.cej.2023.141474

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Z-scheme heterojunction of graphitic carbon nitride and calcium ferrite in converter slag for the photocatalytic imidacloprid degradation and hydrogen evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takumi、Chuaicham Chitiphon、Saito Noritaka、Ohtani Bunsho、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 440 ページ: 114644-114644

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2023.114644

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unveiling the influence of Fe2O3 nanoparticles on CuxO-TiO2(B) nanofibers for dual Z-scheme electron transfer visible light photocatalysts: investigation on local atomic structures and electronic properties2023

    • 著者名/発表者名
      Preeyanghaa Mani、Chuaicham Chitiphon、Shenoy Sulakshana、Vellaichamy Balakumar、Li Wei、Manokaran Kamaraj、Varathan Elumalai、Neppolian Bernaurdshaw、Ohtani Bunsho、Sasaki Keiko、Sekar Karthikeyan
    • 雑誌名

      Environmental Science: Nano

      巻: XXXX 号: 5 ページ: 1268-1283

    • DOI

      10.1039/d3en00038a

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of Reduced Ag Nanoparticle Using Crude Extract of Cinnamon Decorated on ZnO as a Photocatalyst for Hexavalent Chromium Reduction2023

    • 著者名/発表者名
      Rizki Intan Nurul、Inoue Takumi、Chuaicham Chitiphon、Shenoy Sulakshana、Srikhaow Assadawoot、Sekar Karthikeyan、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 13 号: 2 ページ: 265-265

    • DOI

      10.3390/catal13020265

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simple tactic polycondensation synthesis of Z-scheme quasi-polymeric g-C3N4/CaFe2O4 composite for enhanced photocatalytic water depollution via p-n heterojunction2023

    • 著者名/発表者名
      Shenoy Sulakshana、Chuaicham Chitiphon、Okumura Takamasa、Sekar Karthikeyan、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 453 ページ: 139758-139758

    • DOI

      10.1016/j.cej.2022.139758

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bio-reduced Ag nanoparticle decorated on ZnO for enhancement of photocatalytic reduction of hexavalent chromium and photocatalytic degradation of rhodamine B2023

    • 著者名/発表者名
      Chuaicham Chitiphon、Rizki Intan Nurul、Sekar Karthikeyan、Shenoy Sulakshana、Srikhaow Assadawoot、Trakulmututa Jirawat、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 939 ページ: 168797-168797

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2023.168797

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous Photocatalytic Sugar Conversion and Hydrogen Production Using Pd Nanoparticles Decorated on Iron-Doped Hydroxyapatite2023

    • 著者名/発表者名
      Chuaicham Chitiphon、Noguchi Yuto、Shenoy Sulakshana、Shu Kaiqian、Trakulmututa Jirawat、Srikhaow Assadawoot、Sekar Karthikeyan、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 13 号: 4 ページ: 675-675

    • DOI

      10.3390/catal13040675

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent Clay-Based Photocatalysts for Wastewater Treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Chuaicham Chitiphon、Trakulmututa Jirawat、Shu Kaiqian、Shenoy Sulakshana、Srikhaow Assadawoot、Zhang Li、Mohan Sathya、Sekar Karthikeyan、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Separations

      巻: 10 号: 2 ページ: 77-77

    • DOI

      10.3390/separations10020077

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transition metal quantum dots for the electrocatalytic hydrogen evolution reaction: recent progresses and challenges2022

    • 著者名/発表者名
      Honnappa Brahmari、Mohan Sathya、Shanmugam Mariyappan、Augustin Ashil、Sagayaraj Prince J. J.、Chuaicham Chitiphon、Rajendran Saravanan、Hoang Tuan K. A.、Sasaki Keiko、Sekar Karthikeyan
    • 雑誌名

      Energy Advances

      巻: 1 号: 11 ページ: 738-760

    • DOI

      10.1039/d2ya00181k

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cu2O/Reduced Graphene Oxide Nanocomposites for Electrocatalytic Overall Water Splitting2022

    • 著者名/発表者名
      Nallal Muthuchamy、Park Kang Hyun、Park Sungkyun、Kim Jaeyong、Shenoy Sulakshana、Chuaicham Chitiphon、Sasaki Keiko、Sekar Karthikeyan
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 5 号: 11 ページ: 17271-17280

    • DOI

      10.1021/acsanm.2c04491

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Occurrence of steel converter slag and its high value-added conversion for environmental restoration in China: A review2022

    • 著者名/発表者名
      Shu Kaiqian、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 373 ページ: 133876-133876

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2022.133876

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of visible-light-active ZnCr mixed metal oxide/fly ash for photocatalytic activity toward pharmaceutical waste ciprofloxacin2022

    • 著者名/発表者名
      Chuaicham Chitiphon、Inoue Takumi、Balakumar Vellaichamy、Tian Quanzhi、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Journal of Industrial and Engineering Chemistry

      巻: 108 ページ: 263-273

    • DOI

      10.1016/j.jiec.2022.01.006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of graphitic carbon nitride/ZnTi-mixed metal oxide heterostructure: Robust photocatalytic decomposition of ciprofloxacin2022

    • 著者名/発表者名
      Chuaicham Chitiphon、Sekar Karthikeyan、Balakumar Vellaichamy、Mittraphab Yanisa、Shimizu Kuniyoshi、Ohtani Bunsho、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 906 ページ: 164294-164294

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2022.164294

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of Hydrotalcite-like Copper Hydroxyl Salts as a Photocatalyst and Adsorbent for Hexavalent Chromium Removal2022

    • 著者名/発表者名
      Chuaicham Chitiphon、Sekar Karthikeyan、Balakumar Vellaichamy、Zhang Li、Trakulmututa Jirawat、Smith Siwaporn Meejoo、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 12 号: 2 ページ: 182-182

    • DOI

      10.3390/min12020182

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of ionic Fe(III) doping on montmorillonite for photocatalytic reduction of Cr(VI) in wastewater2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Li、Chuaicham Chitiphon、Balakumar Vellaichamy、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 429 ページ: 113909-113909

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2022.113909

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent development on core-shell photo(electro)catalysts for elimination of organic compounds from pharmaceutical wastewater2022

    • 著者名/発表者名
      Balu Surendar、Chuaicham Chitiphon、Balakumar Vellaichamy、Rajendran Saravanan、Sasaki Keiko、Sekar Karthikeyan、Maruthapillai Arthanareeswari
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 298 ページ: 134311-134311

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2022.134311

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced photocatalytic reduction of hexavalent chromium ions over Zn-bearing in CuZn hydroxy double salts: Insight into the structural investigation using extended X-ray absorption fine structure2022

    • 著者名/発表者名
      Chuaicham Chitiphon、Sekar Karthikeyan、Balakumar Vellaichamy、Zhang Li、Trakulmututa Jirawat、Kidkhunthod Pinit、Smith Siwaporn Meejoo、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 645 ページ: 128893-128893

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2022.128893

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent development of organic/ inorganic hybrid photocatalysts for biomass conversion into hydrogen production2022

    • 著者名/発表者名
      Augustin Ashil、Chuaicham Chitiphon、Shanmugam Mariyappan、Vellaichamy Balakumar、Rajendran Saravanan、Hoang Tuan K. A.、Sasaki Keiko、Sekar Karthikeyan
    • 雑誌名

      Nanoscale Advances

      巻: 4 号: 12 ページ: 2561-2582

    • DOI

      10.1039/d2na00119e

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of the roles of FeIII in the interface between titanium dioxide and montmorillonite in FeIII-doped montmorillonite/titanium dioxide composites as photocatalysts2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Li、Chuaicham Chitiphon、Balakumar Vellaichamy、Sekar Karthikeyan、Ohtani Bunsho、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 227 ページ: 106577-106577

    • DOI

      10.1016/j.clay.2022.106577

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient photocatalytic degradation of emerging ciprofloxacin under visible light irradiation using BiOBr/carbon quantum dot/saponite composite2022

    • 著者名/発表者名
      Chuaicham Chitiphon、Sekar Karthikeyan、Balakumar Vellaichamy、Uchida Junya、Katsurao Takumi、Sakabe Hiroshi、Ohtani Bunsho、Sasaki Keiko
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 212 ページ: 113635-113635

    • DOI

      10.1016/j.envres.2022.113635

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Conducting polymeric nanocomposites: A review in solar fuel applications2022

    • 著者名/発表者名
      Shanmugam Mariyappan、Augustin Ashil、Mohan Sathya、Honnappa Brahmari、Chuaicham Chitiphon、Rajendran Saravanan、Hoang Tuan K.A.、Sasaki Keiko、Sekar Karthikeyan
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 325 ページ: 124899-124899

    • DOI

      10.1016/j.fuel.2022.124899

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Upcycling hazardous metals and PET waste-derived metal organic frameworks: a review on recent progresses and prospects2022

    • 著者名/発表者名
      Shanmugam Mariyappan、Chuaicham Chitiphon、Augustin Ashil、Sasaki Keiko、Sagayaraj Prince J. J.、Sekar Karthikeyan
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 46 号: 33 ページ: 15776-15794

    • DOI

      10.1039/d2nj02481k

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of transformation temperature toward optical properties of derived CuO/ZnO composite from Cu?Zn hydroxide nitrate for photocatalytic ciprofloxacin degradation2022

    • 著者名/発表者名
      Trakulmututa Jirawat、Chuaicham Chitiphon、Shenoy Sulakshana、Srikhaow Assadawoot、Sasaki Keiko、Smith Siwaporn Meejoo
    • 雑誌名

      Optical Materials

      巻: 133 ページ: 112941-112941

    • DOI

      10.1016/j.optmat.2022.112941

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Fabrication of B/O-doped graphitic carbon nitride photocatalysts for efficient degradation of ciprofloxacin for sustainable wastewater treatment,2023

    • 著者名/発表者名
      Chitiphon Chuaicham, Keiko Sasaki,
    • 学会等名
      ACS 2023 spring
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ hydrothermal synthesis of Fe-doped hydroxyapatite photocatalyst derived from converter slag toward wastewater treatment from mineral processing under visible-light irradiation,2023

    • 著者名/発表者名
      Kaiqian Shu, Chitiphon Chuaicham, Yuto Noguchi, Longhua Xu, Keiko Sasaki,
    • 学会等名
      ACS 2023 spring
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxygen-doped graphitic carbon nitride/artificial steel converter slag composite as the low-cost catalyst for solar light driven photocatalytic conversion of sugar,2023

    • 著者名/発表者名
      Assadawoot Srikhoaw, Chitiphon Chuaicham, Keiko Sasaki, .
    • 学会等名
      ACS 2023 spring
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple tactic polycondensation synthesis of Z-scheme Quasi-Polymeric g-C3N4/CaFe2O4 composite for enhanced photocatalytic water depollution via p-n heterojunction,2023

    • 著者名/発表者名
      Sulakshana Shenoy, Keiko Sasaki,
    • 学会等名
      ACS 2023 spring
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interpolation of energy and environmental issues via photocatalysis2023

    • 著者名/発表者名
      Chitiphon Chuaicham, Keiko Sasaki,
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Innovation and Research Challenges in Science and Technology (ICAIRST 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of photocatalyst composites using natural clays and industrial wastes2023

    • 著者名/発表者名
      Chitiphon Chuaicham, Keiko Sasaki,
    • 学会等名
      International Conference on Expanding Frontiers in Chemistry EFC 23
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of photocatalyst composites using natural clays and industrial wastes2023

    • 著者名/発表者名
      Chitiphon Chuaicham, Keiko Sasaki,
    • 学会等名
      Second International Virtual Conference on Multidisciplinary Aspects in Chemistry (ICMAC-2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鉄鋼スラグをCa源として用いたFeドープハイドロキシアパタイトの合成および光触媒特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      野口 祐人, Chitiphon Chuaicham, 笹木 圭子
    • 学会等名
      資源・素材学会九州支部春季例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 鉄鋼スラグをCa源に用いた異元素ドープハイドロキシアパタイトの合成 および水素生成のための光触媒特性化2022

    • 著者名/発表者名
      野口 祐人、Chitiphon Chuaicham、笹木 圭子
    • 学会等名
      資源・素材学会秋季大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Factors improving the photocatalytic activity in Fe-doped hydroxyapatite derived from blast furnace slag2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Noguchi, Chitiphon Chuaicham, Keiko Sasaki
    • 学会等名
      CINEST 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄鋼スラグを用いた異元素ドープハイドロキシアパタイトの合成およびその光触媒としての特性化2022

    • 著者名/発表者名
      野口 祐人、Chitiphon Chuaicham、笹木 圭子
    • 学会等名
      日本分析化学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Bioinspired Nanomaterials for Photocatalytic Degradation of Toxic Chemicals2022

    • 著者名/発表者名
      Vellaichamy Balakumar, Ramalingam Manivannan, Keiko Sasaki,
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Material Research foundation
    • ISBN
      9781644901823
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院工学研究院資源処理・環境修復工学研究室

    • URL

      https://process.mine.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi