研究課題/領域番号 |
22H00357
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分38:農芸化学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
柳澤 修一 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (20222359)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
42,510千円 (直接経費: 32,700千円、間接経費: 9,810千円)
2022年度: 14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
|
キーワード | イネ / シロイヌナズナ / 栄養応答 / 窒素応答 / 窒素獲得 |
研究開始時の研究の概要 |
植物の窒素獲得制御の仕組みは複雑であり、窒素獲得制御には硝酸態窒素を与えた時に起こる応答(硝酸応答)機構と窒素栄養が欠乏した時に起こる応答(窒素欠乏応答)機構が関わっていることがわかっている。硝酸応答による窒素獲得促進と窒素欠乏応答よる窒素獲得促進を一つの窒素獲得制御機構に統合し、植物における窒素獲得の制御の包括的理解を達成することを目的として、硝酸応答制御ネットワークと窒素欠乏応答制御ネットワークの両方の中心に位置することが判明しつつある植物特異的な転写因子群NIGT1/HHOファミリーの解析をシロイヌナズナとイネを用いて実施する。
|