研究課題/領域番号 |
22H00421
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
海部 陽介 東京大学, 総合研究博物館, 教授 (20280521)
|
研究分担者 |
松村 博文 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (70209617)
坂上 和弘 独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, グループ長 (70333789)
大橋 順 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (80301141)
木村 亮介 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00453712)
神澤 秀明 独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, 研究主幹 (80734912)
山内 太郎 北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (70345049)
若林 斉 北海道大学, 工学研究院, 准教授 (50452793)
西村 貴孝 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (80713148)
岡崎 健治 鳥取大学, 医学部, 助教 (10632937)
米元 史織 九州大学, 総合研究博物館, 助教 (40757605)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2024年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2023年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2022年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
|
キーワード | ホモ・サピエンス / 多様性 / 身体形質 / 時代変異 |
研究開始時の研究の概要 |
ヒト(Homo sapiens)は外見において著しい多様性を示す一方、遺伝的な多様性は乏しいという風変わりな特徴をもっている。ヒト多様性の本質的理解には、このようなパラドックスが生じた背景を解明することが欠かせない。そこで本研究では、日本列島を中心とするアジア人を対象として、遺跡出土人骨の形態分析、ゲノム解析、生理人類学などの手法を組み合わせて、体サイズ・体型・顔面骨格などが過去数万年間に多様化した経緯とその成因を探る。
|