• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵癌に対する抗腫瘍免疫抑制性環境の改変を目指したCAR-T療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22H00480
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

中村 雅史  九州大学, 医学研究院, 教授 (30372741)

研究分担者 岩本 千佳  九州大学, 医学研究院, 助教 (10752842)
大内田 研宙  九州大学, 医学研究院, 准教授 (20452708)
竹中 克斗  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (30301295)
村田 正治  九州大学, 先端医療オープンイノベーションセンター, 教授 (30304744)
仲田 興平  九州大学, 大学病院, 准教授 (30419569)
森崎 隆  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (90291517)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
42,900千円 (直接経費: 33,000千円、間接経費: 9,900千円)
2024年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2023年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2022年度: 18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
キーワード膵癌 / 癌関連線維芽細胞(CAF) / 抑制性腫瘍免疫微小環境 / CAR-T細胞療法 / CAF / 免疫微小環境 / CAR-T / CAR-T療法 / 腫瘍免疫微小環境 / キメラ抗原受容体T細胞
研究開始時の研究の概要

膵癌が治療抵抗性である要因として腫瘍免疫抑制的な環境があるが、癌間質細胞(CAF)が原因の一つであると考えられている。また、CAFのheterogeneityの解明が進み、膵癌でも複数の機能的CAFクラスターの存在が明らかにされてきたが、腫瘍免疫抑制の要因となる機能的CAFクラスターは同定されていない。本研究では抗腫瘍免疫抑制的な環境を構築する特定のCAFクラスターを同定し、そのようなCAFクラスターを標的とするキメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)療法を開発する。

研究実績の概要

膵癌は5年生存率が10%以下と難治がんの代表でその治療法の開発は社会的緊急性が高い。膵癌の治療抵抗性の要因として豊富な間質とそれに付随する腫瘍免疫抑制的環境がある。近年、免疫チェックポイント阻害剤が注目されているが、既存の免疫療法の膵癌での有効性は限られており、膵癌の免疫微小環境の特殊性が示唆される。血液腫瘍と異なり固形がんでは抗腫瘍免疫を抑制する免疫微小環境が構築されており、周囲に存在する特定の癌関連線維芽細胞(CAF)クラスターがその微小環境の形成・維持に関わることも報告されている。この特定のCAFクラスターによって誘導・維持される免疫抑制性の微小環境を克服すれば免疫療法のみならず様々な治療法との相乗効果が期待できる。そこで我々は特性のCAFクラスターを標的とする手法としてキメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)に着目した。scRNAseqデータに基づいて特定の機能的CAFクラスターを標的とすることで、癌間質相互作用や物理的な間質構造改変のみならず、免疫抑制性微小環境の改変を実現する。膵癌患者24例のpublic dataから入手可能なscRNAseqデータから、CAFと予後に関連のある496遺伝子を選定し、その中でT細胞の疲弊化と相関のある130遺伝子を同定した。その中からCAR-T細胞療法の候補として有用と思われる遺伝子を選定し、CAR plasmidの作製を行った。作製したCAR-T細胞の機能評価を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

膵癌患者のscRNAseqデータから、CAFと膵癌細胞のそれぞれに発現している候補遺伝子を探索し、CAR-T細胞療法の標的候補を絞り込んでおり、標的候補分子のうちいくつかの分子については、免疫染色等で発現の確認を行った。候補分子のCAR plasmidを作製し、CAR-T細胞の作製を進めており、作製したCAR-T細胞の機能評価を行っており、おおむね順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

作製したCAR-T細胞の殺細胞効果や、CAFとの共培養後にCAR-T細胞から分泌されるサイトカインおよびタンパクの発現解析を行う。さらに、PDXモデルを用いて、新規CAR-T細胞の腫瘍縮小効果や癌免疫微小環境変動の評価をin vivoモデルで行う。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Immature stroma and high infiltration of CD15+ cells are predictive markers of poor prognosis in different subsets of patients with pancreatic cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yutaka、Yamamoto Takeo、Tsutsumi Chikanori、Matsumoto Takashi、Noguchi Shoko、Shimada Yuki、Nakata Kohei、Ohuchida Kenoki、Nakamura Masafumi、Oda Yoshinao
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 115 号: 3 ページ: 1001-1013

    • DOI

      10.1111/cas.16060

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intratumor Fusobacterium nucleatum promotes the progression of pancreatic cancer via the CXCL1‐CXCR2 axis2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Masataka、Ikenaga Naoki、Nakata Kohei、Luo Haizhen、Zhong PingShan、Date Satomi、Oyama Koki、Higashijima Nobuhiro、Kubo Akihiro、Iwamoto Chika、Torata Nobuhiro、Abe Toshiya、Yamada Yutaka、Ohuchida Kenoki、Oda Yoshinao、Nakamura Masafumi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 9 ページ: 3666-3678

    • DOI

      10.1111/cas.15901

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of angiogenesis in cancer-associated acinar-to-ductal metaplasia lesion of pancreatic cancer invasive front2023

    • 著者名/発表者名
      Fei Shuang、Ohuchida Kenoki、Kibe Shin、Yan Zilong、Iwamoto Chika、Shinkawa Tomohiko、Zhang Bo、Kawata Jun、Abe Toshiya、Ideno Noboru、Ikenaga Naoki、Nakata Kohei、Oda Yoshinao、Nakamura Masafumi
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 5885-5899

    • DOI

      10.1007/s00432-022-04554-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single‐cell transcriptome analysis reveals functional changes in tumour‐infiltrating B lymphocytes after chemotherapy in oesophageal squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Ohuchida K, Ohtsubo Y, Yamada Y, Tsutsumi C, Okuda S, Hisano K, Mochida Y, Shinkawa T, Iwamoto C, Torata N, Mizuuchi Y, Shindo K, Nakata K, Moriyama T, Torisu T, Nagai E, Morisaki T, Kitazono T, Oda Y, Nakamura M
    • 雑誌名

      Clinical and Translational Medicine

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1002/ctm2.1181

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogeneity of Cancer-Associated Fibroblasts and the Tumor Immune Microenvironment in Pancreatic Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa Tomohiko、Ohuchida Kenoki、Nakamura Masafumi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 16 ページ: 3994-3994

    • DOI

      10.3390/cancers14163994

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] BIOLOGICAL EFFECTS OF INTRATUMOR PERIODONTAL PATHOGENS IN PANCREATIC CANCER2023

    • 著者名/発表者名
      Masataka Hayashi, Naoki Ikenaga, Kohei Nakata, Haizhen Luo, PingShan Zhong, Koki Oyama, Nobuhiro Higashijima, Akihiro Kubo, Satomi Date, Chika Iwamoto, Kenoki Ohuchida, Masafumi Nakamura
    • 学会等名
      54th Annual American Pancreatic Association Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MHC class I mutation in CTCs is an indicator of early detection of PDAC and at the same time a possible target of anti-cancer immune reaction.2023

    • 著者名/発表者名
      Chika Iwamoto, Kenoki Ohuchida, Chikanori Tsutsumi, Koji Shindo, Koki Oyama, Masataka Hayashi, Akihiro Kubo, Nobuhiro Higashijima, Toshiya Abe, Yusuke Watanabe, Noboru Ideno, Naoki Ikenaga, Kohei Nakata, Masafumi Nakamura
    • 学会等名
      54th Annual American Pancreatic Association Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ERAP2は膵癌進展に関わるオートファジー制御遺伝子である2023

    • 著者名/発表者名
      伊達聡美、仲田興平、林昌孝、小山虹輝、岩本千佳、池永直樹、大内田研宙、中村雅史
    • 学会等名
      第54回日本膵臓学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 膵癌細胞のAutophagyを標的とした 新たな抗腫瘍免疫増強メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      小山虹輝、仲田興平、林昌孝、伊達聡美、持田郁己、岩本千佳、池永直樹、大内田研宙、中村雅史
    • 学会等名
      第54回日本膵臓学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] scRNA-seqを用いた胃癌cancer-associated fibroblastのheterogeneityの解明2022

    • 著者名/発表者名
      堤親範、大内田研宙、中村祥一、奥田翔、久野恭子、大坪慶志輝、進藤幸治、森山大樹、水内祐介、仲田興平、中村雅史
    • 学会等名
      第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi