• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能障がいに焦点をあてた神経発達症の診断体系の再構成

研究課題

研究課題/領域番号 22H00492
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関浜松医科大学

研究代表者

土屋 賢治  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (20362189)

研究分担者 友田 明美  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (80244135)
伊東 宏晃  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70263085)
原 武史  岐阜大学, 工学部, 教授 (10283285)
松崎 秀夫  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (00334970)
高橋 長秀  名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授 (50846714)
大島 郁葉  千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 教授 (40625472)
西村 倫子  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任講師 (30773791)
戸田 重誠  昭和大学, 医学部, 准教授 (00323006)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
42,900千円 (直接経費: 33,000千円、間接経費: 9,900千円)
2024年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2023年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2022年度: 18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
キーワード発達障がい / 機能障害 / 自閉スペクトラム症 / 注意欠如多動症 / 機能障がい / 出生コホート / 神経発達症 / 診断
研究開始時の研究の概要

神経発達症の診断体系は,それに伴って日常生活に生ずる支障や困難(機能障がい)を正しく反映しない。そこで本課題は,あたらしい「機能障がい指標」を開発し,神経発達症の臨床にいかす道筋を作る。具体的には,①疾病,個人要因,環境要因,心身機能,活動,参加の定量的計測から機能障がいの強さと支援の必要性を段階的に反映する「機能障がい指標」を作成し,②機能障がい指標の神経生理,遺伝,認知の3領域における生物学的基盤を検索し,生物医学的機能障がい指標の開発をめざす。ついで,③機能障がいの評価が当事者にもたらす心理学的影響を検討し,臨床的意義と倫理性を検討する(2022~24年度,3年間の予定)。

研究実績の概要

本研究の目的は、神経発達症に伴う機能障害の生物学的および社会心理学的基盤を探索し、神経発達症の診断体系を再構成することである。浜松母と子の出生コホート研究は、6歳における注視パターンが8~9歳における社会機能と関連すること、すなわち、デジタルバイオマーカーが生物学的機能障がい指標となりうることを明らかにした(Mori et al, Front Psychiatry 2023)。また、幼少期のデジタル曝露は、幼児期における機能障害の危険因子となりうるが、その曝露自体は神経発達症の遺伝学的リスクによって説明されることをあきらかにした(Takahashi et al, JAMA Pediatr 2023)。被虐待経験が脳にもたらす影響に関する研究を総括し、まとめた(Tomoda et al, Euro Arch Psych Clin Neuro 2024)。昨年度明らかになった臍帯血中のエポキシ脂肪酸濃度と神経発達症の関連を示す知見を発展させ、知財化および社会実装の検討に入った。倫理面および社会実装に関する検討においては、神経発達症、とくに自閉スペクトラム症をもつ人々の「カムフラージング」について実態調査を進め、ゆきすぎたカムフラージングもしくは過小なカムフラージングが自閉スペクトラム症者のメンタルヘルスに負荷を与えることを明らかにした(Oshima et al, Mol Autism 2024)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は多角的な視点から神経発達症の理解を深めるための重要なステップを踏んでいる。特に、デジタルバイオマーカーの可能性を示すことは、神経発達症の診断体系の再構成に対する有意義な貢献である。また、知見の知財化および社会実装の検討に入ったことは、研究成果の実用化に向けた重要な進展である。一方、研究成果の発表は昨年度の水準には達していない。全体として、期待を超えた水準ではないものの、計画どおりの進捗を通して神経発達症の理解を深めための重要な進歩を遂げているといえる。

今後の研究の推進方策

最終年度は,これまでに見出された「機能障がい予測指標」を用いて,機械学習の知見を駆使した「機能障がい予測モデル」を確立する。これをもって,神経発達症の新しい理解を深めるとともに,介入の方向性についての重要な示唆を得ることを目指す。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (54件) (うち国際共著 20件、 査読あり 53件、 オープンアクセス 47件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件) 図書 (4件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] ニューヨーク市立大/マウントサイナイ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ニューヨーク市立大/マウントサイナイ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] The Population-Attributable Fractions of Small-for-Gestational-Age Births: Results from the Japan Birth Cohort Consortium2024

    • 著者名/発表者名
      Ishitsuka K, Piedvache A, Kobayashi S, Iwama N, Nishimura T, Watanabe M, Metoki H, Iwata H, Miyashita C, Ishikuro M, Obara T, Sakurai K, Rahman MS, Tanaka K, Miyake Y, Horikawa R, Kishi R, Tsuchiya KJ, Mori C, Kuriyama S, Morisaki N
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 16 号: 2 ページ: 186-186

    • DOI

      10.3390/nu16020186

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between infertility treatment and hypertensive disorders of pregnancy in the Japan Birth Cohort Consortium: a meta-analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Ishikuro Mami、Nishimura Tomoko、Iwata Hiroyoshi、Metoki Hirohito、Obara Taku、Iwama Noriyuki、Murakami Keiko、Rahman Md. Shafiur、Tojo Maki、Kobayashi Sumitaka、Miyashita Chihiro、Tanaka Keiko、Miyake Yoshihiro、Ishitsuka Kazue、Horikawa Reiko、Morisaki Naho、Yamamoto Midori、Sakurai Kenichi、Mori Chisato、他5名
    • 雑誌名

      Journal of Human Hypertension

      巻: 38 号: 2 ページ: 187-190

    • DOI

      10.1038/s41371-023-00890-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging of white-matter structural features of maltreating mothers and their associations with intergenerational chain of childhood abuse2024

    • 著者名/発表者名
      Kurata Sawa、Nishitani Shota、Kawata Natasha Y. S.、Yao Akiko、Fujisawa Takashi X.、Okazawa Hidehiko、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 5671-5671

    • DOI

      10.1038/s41598-024-53666-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The neurobiological effects of childhood maltreatment on brain structure, function, and attachment2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoda Akemi、Nishitani Shota、Takiguchi Shinichiro、Fujisawa Takashi X.、Sugiyama Toshiro、Teicher Martin H.
    • 雑誌名

      European Archives of Psychiatry and Clinical Neuroscience

      巻: NA

    • DOI

      10.1007/s00406-024-01779-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Data science using the human epigenome for predicting multifactorial diseases and symptoms2024

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Shota、Smith Alicia K、Tomoda Akemi、Fujisawa Takashi X
    • 雑誌名

      Epigenomics

      巻: 16 号: 5 ページ: 273-276

    • DOI

      10.2217/epi-2023-0321

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative analysis of hyperfibrinolysis with activated coagulation between amniotic fluid embolism and severe placental abruption2024

    • 著者名/発表者名
      Ide Rui、Oda Tomoaki、Todo Yusuke、Kawai Kenta、Matsumoto Masako、Narumi Megumi、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Furuta-Isomura Naomi、Yaguchi Chizuko、Uchida Toshiyuki、Suzuki Kazunao、Kanayama Naohiro、Itoh Hiroaki、Tamura Naoaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 272-272

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50911-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Case of Consumptive Coagulopathy Before Cardiopulmonary Failure in Amniotic Fluid Embolism and Review of Literature: A Perspective of the Latent Onset and Progression of Coagulopathy2024

    • 著者名/発表者名
      Oda Tomoaki、Tamura Naoaki、Yata Daisuke、Oda-Kishimoto Ayako、Itoh Toshiya、Kubota Naohiro、Suzuki Yasuyuki、Kanayama Naohiro、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 16 ページ: 55961-55961

    • DOI

      10.7759/cureus.55961

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of optimal weight gain during pregnancy: A retrospective analysis of the Japanese perinatal registry database2024

    • 著者名/発表者名
      Takeda Jun、Morisaki Naho、Itakura Atsuo、Aoki Shigeru、Sago Haruhiko、Nagamatsu Takeshi、Masuyama Hisashi、Matsubara Shigeki、Umazume Takeshi、Mitsuda Nobuaki、Itoh Hiroaki、Ikeda Tomoaki、Perinatal Committee of the Japanese Society of Obstetrics and Gynecology
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 50 号: 3 ページ: 403-423

    • DOI

      10.1111/jog.15863

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eurycomanone from <i>Eurycoma longifolia</i> Jack upregulates neurotrophin-3 gene expression in ‍retinal Müller cells <i>in vitro</i>2024

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yumi、Yamada Masayoshi、Watanabe Tomomichi、Yamazaki Arisa、Furukawa Megumi、Izumo Nobuo、Matsuzaki Hideo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 74 号: 3 ページ: 199-206

    • DOI

      10.3164/jcbn.23-73

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary Tumor Thrombotic Microangiopathy Caused by Metastatic Ovarian Cancer: An Antemortem Diagnosis with Pulmonary Aspiration Cytopathology2023

    • 著者名/発表者名
      Unno K, Ohtani H, Sakamoto A, Murakami H, Yagi H, Ito H, Baba S, Iwashita T, Kosugi I, Maekawa Y
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 24 ページ: 3649-3655

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1641-23

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-12-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autism symptoms, functional impairments, and gaze fixation measured using an eye-tracker in 6-year-old children2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Toko、Tsuchiya Kenji J.、Harada Taeko、Nakayasu Chikako、Okumura Akemi、Nishimura Tomoko、Katayama Taiichi、Endo Masayuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 14 ページ: 1250763-1250763

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1250763

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The association between screen time and genetic risks for neurodevelopmental disorders in children2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nagahide、Tsuchiya Kenji J.、Okumura Akemi、Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Rahman Md Shafiur、Kuwabara Hitoshi、Nomura Yoko、Nishimura Tomoko
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 327 ページ: 115395-115395

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2023.115395

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Screen Time at Age 1 Year and Communication and Problem-Solving Developmental Delay at 2 and 4 Years2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi I, Obara T, Ishikuro M, Murakami K, Ueno F, Noda A, Onuma T, Shinoda G, Nishimura T, Tsuchiya KJ, Kuriyama S
    • 雑誌名

      JAMA Pediatrics

      巻: 177 号: 10 ページ: 1039-1046

    • DOI

      10.1001/jamapediatrics.2023.3057

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study Inclusions in the Association Between Screen Time and Neurodevelopment in Early Childhood?Reply2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Kenji J.、Okubo Yusuke、Nishimura Tomoko
    • 雑誌名

      JAMA Pediatrics

      巻: 177 号: 7 ページ: 739-739

    • DOI

      10.1001/jamapediatrics.2023.1188

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction of genetic liability for attention deficit hyperactivity disorder (ADHD) and perinatal inflammation contributes to ADHD symptoms in children2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nagahide、Nishimura Tomoko、Harada Taeko、Okumura Akemi、Iwabuchi Toshiki、Rahman Md Shafiur、Kuwabara Hitoshi、Takagai Shu、Usui Noriyoshi、Makinodan Manabu、Matsuzaki Hideo、Ozaki Norio、Itoh Hiroaki、Nomura Yoko、Newcorn Jeffrey H.、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, &amp; Immunity - Health

      巻: 30 ページ: 100630-100630

    • DOI

      10.1016/j.bbih.2023.100630

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Child Developmental MRI (CDM) project: protocol for a multi-centre, cross-sectional study on elucidating the pathophysiology of attention-deficit/hyperactivity disorder and autism spectrum disorder through a multi-dimensional approach2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Kagitani-Shimono, K., Hirano, Y., Hamatani, S., Nishitani, S., Yao, A., Kurata, S., Kosaka, H., Jung, M., Yoshida, T., Sasaki, T., Matsumoto, K., Kato, Y., Nakanishi, M., Tachibana, M., Mohri, I., Tsuchiya, K. J., Tsujikawa, T., Okazawa, H., Shimizu, E., … Mizuno, Y.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 6 ページ: e070157-e070157

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-070157

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Socioeconomic and education-based inequality in suspected developmental delays among Nepalese children: a subnational level assessment2023

    • 著者名/発表者名
      Acharya Kiran, Rahman Md. Shafiur, Islam Md. Rashedul, Gilmour Stuart, Dhungel Bibha, Parajuli Rajendra P, Nishimura Tomoko, Senju Atsushi, Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 4750-4750

    • DOI

      10.1038/s41598-023-31629-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determinants and Projections of Minimum Acceptable Diet among Children Aged 6?23 Months: A National and Subnational Inequality Assessment in Bangladesh2023

    • 著者名/発表者名
      Rahman Md. Shafiur、Chowdhury Md. Rocky Khan、Islam Md. Rashedul、Krull Abe Sarah、Hossain Kamal、Iwabuchi Toshiki、Tsuchiya Kenji J.、Gilmour Stuart
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 3 ページ: 2010-2010

    • DOI

      10.3390/ijerph20032010

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 子どものスクリーンタイム・神経発達・外遊び2023

    • 著者名/発表者名
      土屋賢治
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 287 ページ: 285-286

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Neural and behavioral effects of parent training on emotion recognition in mothers rearing children with attention-deficit/hyperactivity disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Makita Kai、Yao Akiko、Shimada Koji、Kasaba Ryoko、Fujisawa Takashi X.、Mizuno Yoshifumi、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: - 号: 4 ページ: 436-449

    • DOI

      10.1007/s11682-023-00771-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Triadic Therapy Based on Somatic Eye Movement Desensitization and Reprocessing for Complex Posttraumatic Stress Disorder: A Pilot Randomized Controlled Study2023

    • 著者名/発表者名
      Wakusawa Keisuke、Sugiyama Toshiro、Hotta Hiroshi、Wada Kohei、Suzuki Futoshi、Morimoto Takeshi、Shiino Tomoko、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Journal of EMDR Practice and Research

      巻: 17 号: 3 ページ: 159-170

    • DOI

      10.1891/emdr-2023-0014

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bayesian dynamical system analysis of the effects of methylphenidate in children with attention-deficit/hyperactivity disorder: a randomized trial2023

    • 著者名/発表者名
      Cai Weidong、Mizuno Yoshifumi、Tomoda Akemi、Menon Vinod
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 48 号: 11 ページ: 1690-1698

    • DOI

      10.1038/s41386-023-01668-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of the pooled sample method in Infinium MethylationEPIC BeadChip array by comparison with individual samples2023

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Shota、Fujisawa Takashi X.、Yao Akiko、Takiguchi Shinichiro、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Clinical Epigenetics

      巻: 15 号: 1 ページ: 138-138

    • DOI

      10.1186/s13148-023-01544-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal changes in attention bias to infant crying in primiparous mothers2023

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Daiki、Makita Kai、Sakakibara Nobuko、Morioka Shigemi、Orisaka Makoto、Yoshida Yoshio、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1192275-1192275

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2023.1192275

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying Active Progeny Virus Particles in Formalin-Fixed, Paraffin-Embedded Sections Using Correlative Light and Scanning Electron Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Itoh Toshiya、Yamada Satoshi、Ohta Isao、Meguro Shiori、Kosugi Isao、Iwashita Toshihide、Itoh Hiroaki、Kanayama Naohiro、Okudela Koji、Sugimura Haruhiko、Misawa Kiyoshi、Hariyama Takahiko、Kawasaki Hideya
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 103 号: 1 ページ: 100020-100020

    • DOI

      10.1016/j.labinv.2022.100020

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Uterotonic administration during cesarean section in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Naruse Satoshi、Mazda Yusuke、Akinaga Chieko、Itoh Hiroaki、Nakajima Yoshiki
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 4 号: 4 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1007/s00540-023-03194-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Massive platelet‐rich thrombus formation in small pulmonary vessels in amniotic fluid embolism: An autopsy study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Atsushi、Oda Tomoaki、Aman Murasaki、Wakasa Tomoko、Gi Toshihiro、Ide Rui、Todo Yusuke、Tamura Naoaki、Sato Yuichiro、Itoh Hiroaki、Asada Yujiro
    • 雑誌名

      BJOG: An International Journal of Obstetrics &amp; Gynaecology

      巻: 130 号: 13 ページ: 1685-1696

    • DOI

      10.1111/1471-0528.17532

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outdoor Play as a Mitigating Factor in the Association Between Screen Time for Young Children and Neurodevelopmental Outcomes2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Mika、Tsuchiya Kenji J.、Okubo Yusuke、Rahman Mohammad Shafiur、Uchiyama Satoshi、Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Okumura Akemi、Nakayasu Chikako、Amma Yuko、Suzuki Haruka、Takahashi Nagahide、Kinsella-Kammerer Barbara、Nomura Yoko、Itoh Hiroaki、Nishimura Tomoko
    • 雑誌名

      JAMA Pediatrics

      巻: 177 号: 3 ページ: 303-303

    • DOI

      10.1001/jamapediatrics.2022.5356

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of stable environments on maltreated children2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Michiko、Tomoda Akemi、Takiguchi Shinichiro、Kosaka Hirotaka
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 65 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15443

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of intranasal oxytocin on neural reward processing in children and adolescents with reactive attachment disorder: A randomized controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Shinichiro、Makita Kai、Fujisawa Takashi X.、Nishitani Shota、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Frontiers in Child and Adolescent Psychiatry

      巻: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/frcha.2022.1056115

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of prenatal cannabis exposure on developmental trajectory of cognitive ability and brain volumes in the adolescent brain cognitive development (ABCD) study2023

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Daiki、Makita Kai、Hamatani Sayo、Tomoda Akemi、Mizuno Yoshifumi
    • 雑誌名

      Developmental Cognitive Neuroscience

      巻: 60 ページ: 101209-101209

    • DOI

      10.1016/j.dcn.2023.101209

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross-tissue correlations of genome-wide DNA methylation in Japanese live human brain and blood, saliva, and buccal epithelial tissues.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Isozaki M, Yao A, Higashino Y, Yamauchi T, Kidoguchi M, Kawajiri S, Tsunetoshi K, Neish H, Imoto H, Arishima H, Kodera T, Fujisawa TX, Nomura S, Kikuta K, Shinozaki G, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 13 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.1038/s41398-023-02370-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pregnancy complicated by neurofibromatosis type 1 in a patient with a history of massive spontaneous hemothorax: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto Mei、Narumi Megumi、Oda Tomoaki、Tamura Naoaki、Uchida Toshiyuki、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Hypertension Research in Pregnancy

      巻: 10 号: 4 ページ: 121-124

    • DOI

      10.14390/jsshp.HRP2022-006

    • ISSN
      2187-5987, 2187-9931
    • 年月日
      2022-11-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does Treatment Stigma among Adolescents with Autistic Spectrum Disorder and Their Guardians Affect the Effectiveness of Cognitive Behavioral Therapy? A Secondary Analysis of a Randomized Controlled Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Emiko Oshita , Fumiyo Oshima , Minako Hongo , Siqing Guan , Yusuke Nitta , Eiji Shimizu
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s13229-023-00579-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neural mechanisms underlying rule selection based on response evaluation: a near-infrared spectroscopy study2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Senju Atsushi、Nakayasu Chikako、Nakahara Ryuji、Tsuchiya Kenji J、Hoshi Yoko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 20696-20696

    • DOI

      10.1038/s41598-022-25185-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early temperament as a predictor of language skills at 40th months2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa-Omori Yuuka、Nishimura Tomoko、Nakagawa Atsuko、Okumura Akemi、Harada Taeko、Nakayasu Chikako、Iwabuchi Toshiki、Amma Yuko、Suzuki Haruka、Rahman Mohammad Shafiur、Nakahara Ryuji、Takahashi Nagahide、Nomura Yoko、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      BMC Pediatrics

      巻: 22 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.1186/s12887-022-03116-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of neurodevelopmental transition patterns from infancy to early childhood and risk factors predicting descending transition2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Takeo、Nishimura Tomoko、Takahashi Nagahide、Harada Taeko、Okumura Akemi、Iwabuchi Toshiki、Nomura Yoko、Senju Atsushi、Tsuchiya Kenji J.、Takei Nori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 4822-4822

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08827-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Trajectories of Adaptive Behaviors During Childhood in Females and Males in the General Population2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Tomoko、Kato Takeo、Okumura Akemi、Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Rahman Md. Shafiur、Hirota Tomoya、Takahashi Michio、Adachi Masaki、Kuwabara Hitoshi、Takagai Shu、Nomura Yoko、Takahashi Nagahide、Senju Atsushi、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 817383-817383

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.817383

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Placental pathology predicts infantile neurodevelopment2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Megumi、Tsuchiya Kenji J.、Yaguchi Chizuko、Furuta-Isomura Naomi、Horikoshi Yoshimasa、Matsumoto Masako、Suzuki Misako、Oda Tomoaki、Kawai Kenta、Itoh Toshiya、Matsuya Madoka、Narumi Megumi、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Tamura Naoaki、Uchida Toshiyuki、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 2578-2578

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06300-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Linoleic acid and linoleate diols in neonatal cord blood influence birth weight2022

    • 著者名/発表者名
      Umeda N, Hirai T, Ohto-Nakanishi T, Tsuchiya KJ, Matsuzaki H
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.986650

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maternal Plasma and Cord Blood Concentration Profiles of Duloxetine During the Peripartum Period and Their Associations With the Modified Finnegan Score2022

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Reina、Naito Takafumi、Suzuki Koji、Kurosawa Yuko、Itoh Hiroaki、Kawakami Junichi
    • 雑誌名

      Therapeutic Drug Monitoring

      巻: 44 号: 2 ページ: 351-352

    • DOI

      10.1097/ftd.0000000000000943

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Gene Expression Profiles in the Adipose Tissue of Obese Adult Mice With Rapid Infantile Growth After Undernourishment In Utero2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Misako、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Ueda Megumi、Furuta-Isomura Naomi、Matsumoto Masako、Oda Tomoaki、Kawai Kenta、Itoh Toshiya、Matsuya Madoka、Narumi Megumi、Tamura Naoaki、Uchida Toshiyuki、Mochizuki Kazuki、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 818064-818064

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.818064

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intrauterine hyponutrition reduces fetal testosterone production and postnatal sperm count in the mouse.2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Y, Ono H, Konno A, Yao I, Itoh H, Baba T, Morohashi K, Katoh-Fukui Y, Miyado M, Fukami M and Ogata T.
    • 雑誌名

      Journal of the Endocrine Society

      巻: 6 号: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1210/jendso/bvac022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Developmental Origins of Metaflammation; A Bridge to the Future Between the DOHaD Theory and Evolutionary Biology2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hiroaki、Ueda Megumi、Suzuki Misako、Kohmura-Kobayashi Yukiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 839436-839436

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.839436

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial: A Half-Century History of Nutritional Guidance for Pregnant Women in Japan: A Promising Research Target of the DOHaD Study2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hiroaki、Aoyama Tomoko、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Nemoto Takahiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 942256-942256

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.942256

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effectiveness and cost-effectiveness of Well Parent Japan for Japanese mothers of children with ADHD: Protocol for a randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Shimabukuro, David Daley, Takahiro Endo, Satoshi Harada, Akemi Tomoda, Yushiro Yamashita, Takashi Oshio, et al.
    • 雑誌名

      JMIR Research Protocols

      巻: 11 号: 4 ページ: e32693-e32693

    • DOI

      10.2196/32693

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Beneficial Effects of Behavioral Parent Training on Inhibitory Control in Children With Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder: A Small-Scale Randomized Controlled Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Yao Akiko、Shimada Koji、Kasaba Ryoko、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.859249

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The influence of intelligence and cognitive abilities on the reading ability of Japanese students with developmental disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Daisuke、Hiratani Michio、Matsuura Naomi、Fujisawa Takashi X.、Takiguchi Shinichiro、Fujioka Toru、Kono Toshihiro、Ishizaka Ikuyo、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 44 号: 6 ページ: 361-371

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2022.02.006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Guided internet-based cognitive behavioral therapy for obsessive-compulsive disorder: A multicenter randomized controlled trial in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kazuki、Hamatani Sayo、Makino Takuya、Takahashi Jumpei、Suzuki Futoshi、Ida Tomoko、Hamamura Shoko、Takiguchi Shinichiro、Tomoda Akemi、Omori Ichiro M.、Kosaka Hirotaka、Shinno Seina、Ikai Tomoki、Hayashi Hiroyuki、Katayama Hiroto、Shiko Yuki、Ozawa Yoshihito、Kawasaki Yohei、Sutoh Chihiro、Shimizu Eiji
    • 雑誌名

      Internet Interventions

      巻: 28 ページ: 100515-100515

    • DOI

      10.1016/j.invent.2022.100515

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methylphenidate remediates aberrant brain network dynamics in children with attention‐deficit/hyperactivity disorder: A randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Yoshifumi、Cai Weidong、Supekar Kaustubh、Makita Kai、Takiguchi Shinichiro、Tomoda Akemi、Menon Vinod
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 257 ページ: 119332-119332

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2022.119332

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Longitudinal impact of COVID-19 pandemic on mental health of children in the ABCD study cohort2022

    • 著者名/発表者名
      Hamatani Sayo、Hiraoka Daiki、Makita Kai、Tomoda Akemi、Mizuno Yoshifumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 19601-19601

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22694-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phldb2 is essential for regulating hippocampal dendritic spine morphology through drebrin in an adult-type isoform-specific manner.2022

    • 著者名/発表者名
      Xie MJ, Yagi H, Iguchi T, Yamazaki H, Hanamura K, Matsuzaki H, Shirao T, Sato M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 185 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.09.010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Complexity in a Pupil Control Model With Laterally Imbalanced Neural Activity in the Locus Coeruleus: A Potential Biomarker for Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Kumano, Sou Nobukawa, Aya Shirama, Tetsuya Takahashi, Toshinobu Takeda, Ohta Haruhisa, Mitsuru Kikuchi, Akira Iwanami, Nobumasa Kato, Shigenobu Toda
    • 雑誌名

      Neural Computation

      巻: 34 号: 12 ページ: 2388-2407

    • DOI

      10.1162/neco_a_01545

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations among maternal metabolic conditions, cord serum leptin levels, and autistic symptoms in children.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi T, Takahashi N, Nishimura T, Rahman MS, Harada T, Okumura A, Kuwabara H, Takagai S, Nomura Y, Matsuzaki H, Ozaki N, Tsuchiya KJ.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 12 ページ: 816196-816196

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2021.816196

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Environmental contributions in the aetiology of autism spectrum disorder (ASD): Current understanding and future perspectives2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya KJ
    • 学会等名
      The 11th Congress of the Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions (ASCAPAP2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is prenatal exposure to per- and polyfluoroalkyl substances (PFAS) associated both with neurodevelopmental delay and neurodevelopmental disorders?2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya KJ, Rahman MS, Oh J, Shin HM, Takahashi N, Nishimura T
    • 学会等名
      The 35th Annual Conference of the International Society of Environmental Epidemiology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Screen time for young children and neurodevelopmental outcomes: Hamamatsu Birth Cohort for Mothers and Children (HBC Study)2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya KJ, Rahman MS, Takahashi N, Nishimura T
    • 学会等名
      The 18th Congress of Asian Society of Pediatric Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 胎生期低栄養とグルココルチコイド:妊娠中のたんぱく質摂取とのかかわり2023

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第7回産学連携シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] わが国妊婦の栄養管理の歴史の視点から児の長期的な健康を考える2023

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第56回小児内分泌学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊婦の栄養摂取不足と次世代のNAFLD発症リスク2023

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第33回 臨床内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] わが国における妊婦の栄養管理の歴史:2021年新たな妊婦の体重増加指導の目安策定までの変遷2023

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第42回日本周産期シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の環境要因2023

    • 著者名/発表者名
      松﨑秀夫
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症成人に対する5-アミノレブリン酸リン酸塩の投与効果2023

    • 著者名/発表者名
      松﨑秀夫
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 臍帯血中エポキシ脂肪酸代謝が児の自閉症特性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      2.平井孝治、梅田尚子、土屋賢治、西村倫子、松﨑秀夫
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ④左右瞳孔径挙動に基づくADHDの判別の検討と数理モデルによる神経活動推定2022

    • 著者名/発表者名
      信川 創、 熊野 開、白間 綾、髙橋 哲也、武田 俊信、太田 晴久、菊知 充、 岩波 明、加藤 進昌、戸田 重誠
    • 学会等名
      日本成人ADHD学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「DOHaD学」と精神神経疾患2022

    • 著者名/発表者名
      土屋賢治
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 今日の治療指針2024年版2024

    • 著者名/発表者名
      福井次矢, 高木誠, 小室一成(編集),友田明美ほか(著)
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 小児科学 第11版2023

    • 著者名/発表者名
      加藤元博(編集),友田明美ほか(著)
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 子どものこころの診療のコツ 研究のコツ2023

    • 著者名/発表者名
      中村和彦(編集),松﨑秀夫、渡邉賢ほか(著)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772420068
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 発達障がい 病態から支援まで2022

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子,清水栄司,辻井正次,土屋賢治,松崎秀夫(編集)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://rccmd.net/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 男児における精神神経疾患診断を補助するためのデータの取得方法およびキット2024

    • 発明者名
      松﨑秀夫、平井孝治、土屋賢治、中西広樹
    • 権利者名
      浜松医科大学,福井大学,(株)リピドームラボ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-045289
    • 出願年月日
      2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi