研究課題/領域番号 |
22H00539
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分61:人間情報学およびその関連分野
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
清川 清 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (60358869)
|
研究分担者 |
内山 英昭 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (90735804)
磯山 直也 大妻女子大学, 社会情報学部, 講師 (70742021)
森本 壮 大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座准教授 (00530198)
広田 雅和 帝京大学, 医療技術学部, 講師 (40835435)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
42,380千円 (直接経費: 32,600千円、間接経費: 9,780千円)
2024年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2023年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2022年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
|
キーワード | 視機能検査 / 環境理解 / 行動認識 / 視覚支援 / スマートグラス |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では,1)日常生活を過ごすだけで完了する全自動視機能検査手法,2)ユーザの見え方に配慮し,ユーザや周囲の状況を察知して必要な支援を選択する支援決定モデル,3)決定した視覚支援を,HMDによる視機能矯正,視覚拡張(AV)による視覚機能の補完・増強,重篤な視覚障害向けの人工網膜などを適宜選択・切替えて提示する情報提示手法,の3点を開発・統合し「眼を見守るスマートグラス」を実現する.
|