研究課題/領域番号 |
22H00571
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分64:環境保全対策およびその関連分野
|
研究機関 | 大阪公立大学 (2023-2024) 京都大学 (2022) |
研究代表者 |
竹門 康弘 大阪公立大学, 国際基幹教育機構, 客員研究員 (50222104)
|
研究分担者 |
加藤 幹男 大阪公立大学, 国際基幹教育機構, 教授 (30204499)
角 哲也 京都大学, 防災研究所, 教授 (40311732)
小林 草平 京都大学, 防災研究所, 准教授 (20378920)
渡辺 幸三 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (80634435)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2024年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2023年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2022年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
|
キーワード | 生息場構造 / 生物多様性 / 進化理論 / 動的河床地形管理 / 河川生態系 / 生息場多様性 / 遺伝的系統関係 / 種分化ポテンシャル / 土砂動態管理 / 河川生態系管理 |
研究開始時の研究の概要 |
河川生息場の空間分布と種類別日齢の関係を調べ、生息場の時空間構造と生息種・種多様性の対応関係について、「単調成長」「成長衰退型」「成長劣化型」3類型仮説に基づいた検証を行う。その上で、生息場の空間分布や種類別日齢と生息種間の遺伝的系統関係との連関を分析し、生息種の種分化に果たす生息場の時空間的多様性の役割(生息場の種分化ポテンシャル)や棲み分けの進化過程を推定する。その上で,ダム運用や河川改修を通じた生息場多様性の時空間変化を河床変動計算によって予測し,河川生態系を健全化するための総合土砂管理シナリオを提案する。
|