研究課題/領域番号 |
22K01493
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07040:経済政策関連
|
研究機関 | 福島大学 |
研究代表者 |
佐藤 英司 福島大学, 経済経営学類, 准教授 (90707233)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 燃料油価格激変緩和事業 / 燃料油価格激変緩和措置 / 不完全なパススルー / 余剰変化 / ガソリン市場 / 市場支配力 / 価格変動 / 実証分析 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は,日本のガソリン市場における市場支配力と価格変動への影響に関する実証的研究である.特に,(1) 上流市場におけるコストショックのパススルー,(2) 合併の効果,の2点に焦点をあてて,日本のガソリン市場関連データを収集・整理した上でミクロ計量分析の手法を用いて実証的に分析する.それによって,日本のガソリン市場の特徴を捉えつつ価格変動において重要な要因を明らかにすることを目指す.本研究を進めることによって,市場構造の違いによる価格設定行動の相違を明確にすることに対して一定の示唆を与えることが期待できる.
|
研究実績の概要 |
本研究は,日本のガソリン市場における市場支配力と価格変動への影響に関する実証的研究である.特に,(1) 上流市場におけるコストショックのパススルー,(2) 合併の効果,の2点に焦点をあてて,日本のガソリン市場関連データを収集・整理した上でミクロ計量分析の手法を用いて実証的に分析する. 令和5年度は,日本市場において原油価格の小売価格への転嫁がどの程度行われているのか,特に市場支配力に着目して転嫁率がどのように変化しているのか,原油・卸売価格の変動に対して小売価格がどのくらい高止まっているのか,について定量的に分析した.具体的には,2022年から行われた燃料油価格激変緩和事業を取り上げた.産業組織論でよく用いられている構造推定モデルを構築し,ガソリン市場のデータを用いて転嫁の程度を計算した.その結果を日本経済学会2023年度秋季大会にて報告し,同時に英文学術誌へ投稿した.現在,加筆修正を行っている. また,日本の大手元売企業による合併の効果を分析する準備も進めた.具体的には,ガソリンスタンドの位置情報に関するデータを収集し,その他のデータと結合・整理をした.推定モデルおよび統計的推定方法について検討を進めている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
(1) 上流市場におけるコストショックのパススルーについては,学会報告の際にいただいたコメントへの対応が遅れ英文学術誌への投稿が遅れてしまった.次年度の早い段階で再投稿できる見込みである. (2) 合併の効果については,必要なデータ収集が遅れたため,昨年度中に分析を終える予定であったがまだ終えていない.早めの分析を試みたい.
|
今後の研究の推進方策 |
(1) 上流市場におけるコストショックのパススルーについては,加筆修正がまもなく終える見込みであるので,すみやかに英文学術誌へ再投稿し研究成果をだしたい. (2) 合併の効果については,必要なデータの収集,およびその他のデータと結合・整理が終わっている.推定モデルおよび統計的推定方法について現在,問題があることが確認されている.先行研究などを参考に,適切なモデル・推定方法で分析を試みて早めに分析結果をかためる予定である.
|