• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カンボジアにおけるマイクロファイナンス機関の買収が金融包摂へ与える影響の分析

研究課題

研究課題/領域番号 22K01514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

相場 大樹  早稲田大学, 産業経営研究所, その他(招聘研究員) (30813191)

研究分担者 奥田 英信  帝京大学, 経済学部, 教授 (00233461)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード金融包摂 / カンボジア / マイクロファイナンス機関 / 貧困削減 / 資金流入 / マイクロファイナンス / 銀行貸出
研究開始時の研究の概要

本研究では、カンボジアのマイクロファイナンス機関の経営・貸出行動の変化を貧困削減と収益性の面から定量的に分析する。特に、(1)近年の商業銀行による当機関の買収の貸出行動への影響について、あるいは当機関の貧困地域への貸出額や女性への貸出数などの貸出の長期的なデータを用いて定量的な分析を行う。さらに、(2)国際協力機構などの援助機関や開発金融機関の補助金・融資がカンボジアのマイクロファイナンス部門の発展および貧困削減にどの程度貢献してきたのかを定量的に明らかにする。

研究実績の概要

国内外の民間投資機関と公的な投資機関による多額の資本流入に支えられてきた。これまでは、国際NGOや開発金融機関がこの資本流入に大きく貢献してきたが、最近では、商業銀行によるマイクロファイナンス機関(MFI)の買収や合併の事例が増加しており、金融包摂への影響が懸念されている。本研究では、カンボジア現地MFIの買収状況を調査し、最近の買収事例が現地MFIの貸出行動に与える影響を分析した。分析では、カンボジアのMFIの地域別の貸出残高・貸出件数データを現地で収集し、Difference-in-Differenceアプローチを適用して買収の影響を統計的に分析する。また、各MFIの資金調達についても、バランスシートから資金調達先の情報を入手し、MFIへの投資機関の投資行動についても分析を行った。
分析の結果、買収がMFIの貸出ポートフォリオの増加に寄与した一方で、買収後はMFIの貸出配分が地方から都市部へと移行したことが判明した。したがって、商業志向の投資家による買収による所有権と所有構造の変更は、MFIのミッションドリフトを引き起こす可能性があることを示唆する結果と言える。また、資金調達に関する分析では、社会志向の高い投資機関からの資金調達は、コロナで国際金融市場が不安定だった期間においても継続した資金調達ができていたことがわかった。これらの結果から、貧困層に対する貸出を持続させるためには、社会志向の高い国際投資家からの投資を促進するための政府の取り決めが必要であることが示唆される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度は、前年度にクリーニングを行ったデータを利用して実証分析を行った。特に、研究協力機関であるCambodia Microfinance Association(CMA)から提供された80行のマイクロファイナンス機関の2011年から2022年までの貸出の詳細が記録されているデータを利用して、マイクロファイナンスの買収の影響について実証分析を行った。また、カンボジアの中央銀行であるNational Bank of Cambodiから提供された2017年から2021年までの80行のマイクロファイナンス機関の借入に関する詳細なデータを利用して、MFIの資金調達先についても分析を行った。
また、これらの分析結果については、2023年度は、7月に東京大学で行われたAsian Economic Development Conference、10月で韓国のソウル大学で行われたThe 18th International Convention of East Asian Economic Associationといった国際学会で口頭発表を行った。
そして、2024年2月に、Empirical economics にて、マイクロファイナンス機関への金利規制への影響の実証分析に関する論文を出版した。また、2024年3月に、JICA緒方研究所のディスカッションペーパーシリーズとして、MFIの買収の影響に関する論文を公開した。
また、2023年度では、金融包摂に関連して前年度JICA緒方研究所が収集したカンボジアの家計の家計簿のデータを利用して、家計の金融行動やリテラシーについても分析を行い、JICA緒方研究所の報告書として出版した。

今後の研究の推進方策

今後は、ディスカッションペーパーとして公開した論文を国際学会などで発表し、論文の改定作業を行い、国際査読誌への投稿する。また、MFIの資金調達に関しての研究もディスカッションペーパーとしてまとめることを目指す。また、データ収集は引き続き継続し行う。特に、分析期間を直近でアップデートされたデータまで拡張し、分析結果の頑健性のテストも行う。また、必要であれば、家計調査や企業調査、金融機関の支店への調査等も行い、追加的に実証分析を行う。
また、2022年度に収集したカンボジアの家計の家計簿データを利用した金融行動や金融リテラシーの分析についても論文としてまとめ、国際査読誌への投稿を行う。
さらに、今年度は、East Asian Economic AssociaitonやSingapore Economic Conferenceなどの国際学会での口頭発表を予定している。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Impact of the interest rate ceiling on credit cost, loan size, and informal credit in the microfinance sector: evidence from a household survey in Cambodia2023

    • 著者名/発表者名
      Samreth Sovannroeun、Aiba Daiju、Oeur Sothearoath、Vat Vanndy
    • 雑誌名

      Empirical Economics

      巻: 65 号: 6 ページ: 2627-2667

    • DOI

      10.1007/s00181-023-02443-5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bank dependency on foreign funding and global liquidity shocks: The importance of US monetary policy for a developing country2022

    • 著者名/発表者名
      Daiju Aiba
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics

      巻: 84 ページ: 101553-101553

    • DOI

      10.1016/j.asieco.2022.101553

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Acquisition of Microfinance Institutions by Commercial Investors: Examining Its Impacts on Lending Behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Daiju Aiba
    • 学会等名
      Asian Economic Development Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Debt Investment in Microfinance Institutions2023

    • 著者名/発表者名
      Daiiu Aiba
    • 学会等名
      The 18th convention of East Asian Economic Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Debt Investment in Microfinance Institutions2023

    • 著者名/発表者名
      Daiiu Aiba
    • 学会等名
      The 46th FAEA Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] A Survey of Cambodian Households in Rural Villages: An Assessment of Living Standards Using Kakeibo and its Impact as a Financial Education Tool2024

    • 著者名/発表者名
      Daiju Aiba, Yoshinari Noguchi
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      JICA Ogata Sadako Research Institute for Peach and Development
    • ISBN
      9784863571051
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi