• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

A Critical Discourse Study of Youth Crime and Media in the UK

研究課題

研究課題/領域番号 22K01901
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

E・T・W Haig  名古屋大学, 人文学研究科, 教授 (80377770)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードyouth crime / CDA / SFL / media discourse / United Kingdom
研究開始時の研究の概要

This research concerns the problem of youth crime and the ideological nature of the language used by the news media when reporting on it. Specifically, it examines a particular incident in which a young boy in Liverpool in England was shot by a teenage gang member and how that incident was reported by the BBC and other UK news media.

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2022-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi