• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天理教里親養育の社会的機能に関する社会学的研究―当事者へのインタビュー調査を元に

研究課題

研究課題/領域番号 22K01923
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関山口大学

研究代表者

桑畑 洋一郎  山口大学, 人文学部, 准教授 (50532686)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード里親養育 / 天理教 / 社会学 / 児童福祉 / 宗教と福祉
研究開始時の研究の概要

天理教を信仰しながら里親養育を行っている天理教里親(日本における養育里親の1割~2割を占めるとされる)に対するインタビュー調査を元に、天理教里親養育の実態と、里親制度と宗教とが結びついてきたことの意味を明らかにする。これにより、宗教が公的児童福祉制度に関与してきたことの社会的機能について考察を行い、日本の里親制度の将来構想に寄与する知見を得ることを目的とする。

研究実績の概要

2023年度は、前年度に引き続き天理教里親当事者へのインタビューを実施し、それに基づいた学会報告を行った。加えて、学会で報告した内容を基にして、それに学会での議論を踏まえて修正を加えた論文を執筆した(2024年5月発行の西日本社会学会学会誌掲載)。
2024年度はさらなるインタビュー調査を重ね、天理教里親の養育実践に関する新たなトピックを析出し、その社会的・社会学的意味について学会・研究会等での報告を行い、研究の深化を図ることとしている。
一方で、天理教里親個々の養育実践に大きな影響を与えていると思われる、天理教里親の当事者団体(天理教里親連盟)への調査がまだそれほどできていない部分があり(この調査がさらに必要であることは、ここまでの調査と研究の進展から発見できたことでもあるが)、今後は天理教里親連盟への調査や、あるいは当該団体に関連する資料の収集をさらに進めていくことを計画している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

調査も順調に進み、また、学会報告や論文執筆の形で成果を公にできた点で、おおむね順調に進展していると思われる。
天理教里親の更なる調査を行うため、研究計画当初は奈良県天理市への調査を企画していたが、それがまだ十分にできていない点について次年度は補っていく予定である。

今後の研究の推進方策

2024年度も、従来通り既知のインタビュー対象者へのインタビュー調査をさらに重ねるとともに、既知の対象者に新たな調査対象者を紹介してもらう、いわゆるスノーボール・サンプリングを重ね、さらなる新規の調査対象者(それもとりわけ里子経験者)への調査を展開していくこととしている。
また、前項でも記載した通り、奈良県天理市への調査(天理市だからこそ入手可能な文書資料の収集を主たる目的として)を実施することも予定しており、そのため天理教里親連盟との調整を進めている最中である。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 信仰に基盤を置いた支援――天理教里親を事例に2023

    • 著者名/発表者名
      桑畑洋一郎
    • 学会等名
      西日本社会学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宗教に基盤を置く相互扶助とその制度化――天理教里親を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      桑畑洋一郎
    • 学会等名
      日本社会分析学会第143回例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi