• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リカレント教育としてのHPS養成教育の成果を問う

研究課題

研究課題/領域番号 22K02273
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関静岡県立大学短期大学部

研究代表者

松平 千佳  静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 教授 (70310901)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード子ども学 / 児童福祉 / 医療的あけ児 / Hosptal Play Specialist / 障害者福祉
研究開始時の研究の概要

病児に対する遊び支援の専門家、ホスピタル・プレイ・スペシャリスト(HPS)の有効性を実証し、HPSの普及と定着に必要な学術的根拠を明らかにすることにある。1つは、リカレント教育としてのHPS養成教育から検証する方法である。2つ目は、HPS定着の促進と阻害要因を明らかにすることである。本研究は14年間続くHPS養成教育の集成であり、日本の小児医療の質的課題を解決するHPSの職能を問う研究となる。

研究実績の概要

本研究は、2007年から取り組んでいるハイリスク児である病児/障害児を対象にしたホスピタル・プレイ研究を踏まえて計画されている。
ホスピタル・プレイとは英国で生まれた病児を支援する専門職、ホスピタル・プレイ・スペシャリスト(HPS)の手技の総称である。研究者は文部科学省の「学び直し」委託事業としてHPS養成教育を開始するにあたり、英国でHPSの資格を取得したのち、英国のHPS関連団体と提携し共同研究をおこなってきた。
HPS養成教育を推進してきた研究成果の1つは、「遊び」をキーワードに社会人向けプログラムを組み立てたことにより、医療、教育、福祉など多様なバックグラウンドを持つ専門職の相互理解と協働が生まれたことである。多職種協働の必要性は盛んに主張されるものの、実際の現場の状況を見たときには、協働ではなく専門職の間の線引きに終わっているのではないかという考えから、本研究を設定している。
ホスピタル・プレイ・スペシャリストは、多職種間に橋を架ける存在になりえるのか、子どもを支援する専門職の垣根を超えるリカレント教育としての意義と価値を明らかにする試みである

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの研究成果を博士論文「病児の意の命を躍動させる遊びの保障」(2024年3月)として発表した。リカレント教育としてのHPS養成講座について1つの章にまとめていることからも、研究はおおむね順調に進行していると考えている。

今後の研究の推進方策

次年度は、コロナも一段落したことから、日本および英国に出向き、HPSを目指す社会人の聞き取りを対面で強化したいと考えている。受講生だけでなく、HPS養成講座に参画してくださっている講師の先生方にも、アンケート調査及び対面インタビューを通して、社会人の学び直し学習のさらなる発展について検討し、研究目的を達成したいと考えている。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] HealthcarePlaySpecialistEducationTrust/Stanmore College(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Fulfilling Children’s Right to Play in the Hospital Setting: A Scoping Review of the Literature2023

    • 著者名/発表者名
      Tonkin Alison、Matsudaira Chika、Golebicka Joanna、Hubbuck Catherine
    • 雑誌名

      Social Sciences

      巻: 12(2) ページ: 34-46

    • DOI

      10.11648/j.ss.20231201.15

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] “I Think She’s Forgiven Me”: Utilizing the Language of Play to Nurture Connection between a Nonverbal Child and Their Mother 「赦してくれるような気がする」言葉を持たない子どもと母親の愛着をつなぎなおする遊びの力2023

    • 著者名/発表者名
      Julia Whitaker、Matsudaira Chika
    • 雑誌名

      Studies in Social Science Research

      巻: Vol.4,No.4 号: 4 ページ: 145-156

    • DOI

      10.22158/sssr.v4n4p145

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス禍でのホスピタル・プレイ・スペシャリストの取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      松平千佳 、棚瀬佳見 、南伸予 、鈴木由貴 、高木麻祐実
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 75(2) ページ: 267-273

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Little Giant: Play for children who has been traumatized in hospital2022

    • 著者名/発表者名
      Matsudaira Chika
    • 雑誌名

      Play Specialism Strategies to Prevent Pediatric Hospitalization Trauma

      巻: 1 ページ: 323-337

    • DOI

      10.4018/978-1-6684-5068-0.ch017

    • ISBN
      9781668450680, 9781668450697
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Evolution of Hospital Play in the UK and Repercussions for Japan: A Socio-historical Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Whitaker Julia & Matsudaira Chika
    • 雑誌名

      Studies in Social Science Research

      巻: 3(4) 号: 4 ページ: 178-195

    • DOI

      10.22158/sssr.v3n4p178

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 医療的ケア児と遊び支援 ホスピタル・プイ・スペシャリストの取り組み事例を通して2022

    • 著者名/発表者名
      松平千佳、松本圭
    • 雑誌名

      臨床教育学研究

      巻: 10 ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 病児の治療を支えるホスピタル・プレイの実際2023

    • 著者名/発表者名
      松平千佳・松元圭
    • 学会等名
      第13回日本臨床教育学会自由研究発表(B)実践事例研究
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] HOW JAPANESE PEDIATRICIAN EVALUATE HOSPITAL PLAY IN MEDICAL SETTINGS FINDING PLAY SUPPORT FOR SICK AND CHILDREN WITH SPECIAL CARE2022

    • 著者名/発表者名
      Chika Matsudaira & Kei Matsumoto
    • 学会等名
      The 4th World Conference on Child and Youth 2022(CCY 2022) The International Institute of Knowledge Management (TIIKM)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hospital Play Specialist養成講座受講生に対する調査から見た臨床現場における「遊び」の必要性とHPSの可能性2022

    • 著者名/発表者名
      松平千佳、松本圭
    • 学会等名
      第12回日本臨床教育学会 自由研究発表(A)一般研究
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ホスピタル・プレイ導入の試みから考える「遊び」と臨床教育学アプローチ「疾病」と「病い」の子どもたち2022

    • 著者名/発表者名
      松平千佳、松本圭
    • 学会等名
      第12回日本臨床教育学会 自由研究発表(A)一般研究
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 小児看護1月号 第46巻第1号2023

    • 著者名/発表者名
      松平千佳
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      へるす出版
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] HPS Japan

    • URL

      http://bambi.u-shizuoka-ken.ac.jp/hps_site/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] NPO法人ホスピタル・プレイ協会 すべての子どもの遊びと支援を考える会

    • URL

      http://hps-japan.net/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi