研究課題/領域番号 |
22K02666
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
|
研究機関 | 北陸大学 |
研究代表者 |
大柳 賀津夫 北陸大学, 薬学部, 教授 (20362014)
|
研究分担者 |
岡本 晃典 北陸大学, 薬学部, 准教授 (70437309)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 医薬品教育 / 中学校 / 保健体育科教諭 / 養護教諭 / 学校薬剤師 / 薬学部教員 |
研究開始時の研究の概要 |
2012年度から中学校における医薬品教育が義務化され10年が経過したが、医薬品教育の効果は義務化後もほとんど変わっていないとの報告もある。医薬品教育の効果向上に向け、これまでは授業内容の検討に関するものが多かったが、現状を踏まえた新たなアプローチを考える必要がある。 そこで中学校で医薬品教育を受けた高校1年生の実態から中学校での教育効果について確認、さらに中学校で医薬品教育を担当する保健体育科教諭らによる高校1年生の実態予測も併せて行う。これらを踏まえ、薬学部教員や学校薬剤師による医薬品教育を補完していくための内容や方法などについて、中学校の保健体育科教諭や養護教諭の意見も踏まえて検討する。
|
研究実績の概要 |
2023年度は、2022年度に実施した石川県金沢市内の高校1年生(各校における任意の1クラス)に対するアンケート調査(中学校での医薬品教育の効果やインターネット情報への意識等についての調査)、また同市内の中学校保健体育科教諭および養護教諭、ならびに中学校担当の学校薬剤師に対するアンケート調査(高校1年生の回答を予測する調査)について解析、さらに我々が2013年度に実施した同様のアンケート調査との比較も行った。 その結果、医薬品教育の効果は2013年度からほとんど変化していないことが分かり、また誤ったメディア情報に惑わされる可能性があることが今回の調査でも示された。高校1年生の回答に対する中学校の保健体育科教諭、養護教諭および学校薬剤師の予測では、養護教諭はある程度予測できていたが残り2者は養護教諭ほど予測できておらず、さらに保健体育科教諭の予測精度は2013年度からほとんど変わっていないことが分かった。また、保健体育科教諭が医薬品教育の授業準備において参考にしたものの中に養護教諭の助言は入っていたが学校薬剤師からのそれはなく、2013年度の調査と同様であった。一方、2022年度の調査より、わずかだが医薬品教育の授業に学校薬剤師が参画していたことも分かった。 医薬品教育の効果等の向上に向け、中学校の保健体育科教諭は授業後の効果により注意を払うこと、また授業準備等への養護教諭の更なる協力や学校薬剤師の積極的関与等が必要と考えられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2023年度はアンケート調査の結果を踏まえ、薬学部教員や学校薬剤師による医薬品教育補完の内容や方法、医薬品教育と関連づけたメディア情報に対する教育や薬物乱用防止教育の実施方法等について、研究代表者ら薬学部教員、金沢市内の中学校を担当する学校薬剤師、中学校の保健体育科教諭および養護教諭による合同検討会を開催、ワークショップ形式による小グループ討議や合同討議等により検討する予定であった。さらに医薬品適正使用や薬物乱用防止、メディア情報への接し方、健康に関する様々な情報発信、生徒らの医薬品等に関する相談環境整備として相談薬局の指定や保健室での出張相談会開催など、学校薬剤師や地域の薬剤師も関わる「医薬品教育・薬物乱用防止教育&健康サポートシステム(WEBサイトを含む)」(科研費: 18K02552)の内容や運用の一部見直しも検討する予定であったが、アンケートの解析に時間を要してしまったこと、また能登半島地震の影響により、合同検討会の開催や「医薬品教育・薬物乱用防止教育&健康サポートシステム」の一部見直しを行うことができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度に実施できなかった我々薬学部教員、金沢市内の中学校を担当する学校薬剤師、中学校の保健体育科教諭および養護教諭による合同検討会を開催する。さらにそこでの討議結果を踏まえ、新たな取組等を金沢市内のご協力いただける中学校にて実施、また「医薬品教育・薬物乱用防止教育&健康サポートシステム」の一部見直しを行う予定である。
|