• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

効果的なオンラインチームコーチングプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K02899
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関藤田医科大学

研究代表者

田口 智博  藤田医科大学, 医学部, 講師 (30534820)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードチーム医療 / チームトレーニング / オンラインチームコーチング / プログラム開発 / アクションリサーチ
研究開始時の研究の概要

チーム・トレーニングはこれまで汎用性のある方法やオンラインでの方法はほとんどなく、その効果を検証した研究もほとんどない。
これまでに効果的な医療従事者向けチームコーチングプログラムを開発し、効果の検証を行ったが、対面ではなくオンラインでどのように実施すると効果的なのかが課題である。
今回、暫定版オンラインチームコーチングプログラムを開発したが、効果の検証が必要である。本研究の目的は、アクションリサーチを用いて、5つのチーム(約40名)を対象にプログラムを実施し、アンケート調査・インタビュー調査・観察調査を通して、開発したオンラインチームコーチングプログラムの効果を検証し、発展すること、である。

研究実績の概要

1.3日間のチームコーチングの調査研究から、最新のチームコーチングの動向を反映した今後のプログラムの展開方法を得た。 チームコーチングプログラムにおける事前インタビューにおいて、特に導入の意思決定をするキーパーソンに対するインタビューでのコーチとしてのあり方とスキルについてプログラムの発展を行った。また、認知バイアスに対する対応について知見を得た。
2.上記の調査研究も活かして、オンラインチームコーチングプログラムの導入を検討している医療施設11つ(診療所7つ、病院4つ)と合計42回の打ち合わせを行った。診療所1つとは今後も打ち合わせ予定で、オンラインチームコーチングプログラムを導入予定である。
3. チームコーチングについて学術大会でシンポジウムとインタラクティブセッション、学会生涯教育セミナーでグループワークセッション、5カ所の医療施設でセミナーを8回、2カ所の大学で3回の講義、一般社団法人主催でのセミナー1回、合計15回実施した。
4.2024年度にオンラインチームコーチングプログラムを開始する予定の診療所に対して、対象となるメンバー4人に対して事前説明会を行った。また、チームコーチ(実施者メインコーチ、サブコーチ、アシスタントコーチの合計3人)の選定を行った。プログラム実施日(事前インタビュー1日、セッション4日、セッション間パーソナルコーチング2日)の調整を行い、決定した。さらに、プログラムについての打ち合わせを1回行い、準備を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2023年度までに2つの医療チーム(1チーム約8名)を対象にオンラインチームコーチングプログラムを実施予定であったが、実施できなかった。
計画していた診療所は令和6年度に実施が開始された。現在もさらなるチームを対象としたプログラム実施に向けて調整中である。

今後の研究の推進方策

チームコーチングプログラムに参加するチーム(参加者)を確保することが本研究の課題である。今後の推進方策としては下記の通りである。
チームコーチングプログラムを導入予定の診療所に対して定期的に打ち合わせを行うことで導入開始を得る。
チームコーチングプログラムをテーマとしたシンポジウムや体験セッションを実施したり、チームコーチングをテーマとした学会・研究会などでの発表、講演・セミナーを行ったり、チームコーチングプログラムの広報を行ったりすることで、導入に興味関心を持つ方へアプローチをし、参加チームの拡大を図る。
以上をプログラム実施者(チームコーチ)からの助言と協力を引き続き得ながら行う。また、引き続き、研究調査と分析において研究協力者の協力を得る。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 17-2 チームコーチングによるプロフェッショナリズム教育2022

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 53 号: 5 ページ: 458-462

    • DOI

      10.11307/mededjapan.53.5_458

    • ISSN
      0386-9644, 2185-0453
    • 年月日
      2022-10-25
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] チームコーチング2024

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      藤田医科大学総合診療専門研修プログラムレジデントディ
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チームコーチング最終発表会2024

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      国立がん研究センター東病院セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オンラインチームコーチング説明会2024

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      成城スキンケアクリニックセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チームコーチング2024

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      岐阜大学医学部附属病院看護部研修
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 「チーム医療のイノベーション~成果と成長にブレイクスルーを起こすチームコーチング~」2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博、田近秀敏、中川雅章、半谷知也
    • 学会等名
      第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インタラクティブセッション「チーム医療のイノベーション~チームコーチング体験セッション~」2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博、渡部潔、中川雅章、半谷知也
    • 学会等名
      第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グループワークセッション「チーム医療のイノベーション~オンラインチームコーチング体験セッション~」2023

    • 著者名/発表者名
      田口 智博、渡部 潔、中野 達也、北山 敬三、神部 健、平野 剛、鴨井 啓、下出 久子
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア連合学会第20回秋季生涯教育セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コーチング+チームコーチング2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      国立がん研究センター東病院セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チームコーチング中間発表会2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      国立がん研究センター東病院セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チームをつくる チームコーチング2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      藤田医科大学アセンブリⅠ
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チームコーチング2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      岐阜大学医学部附属病院研修
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チームコーチングセミナー2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博、鴨井 啓、下出 久子
    • 学会等名
      おの耳鼻咽喉科チームコーチングセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チームコーチングセミナー2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      森川内科クリニックチームコーチングセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チーム医療のイノベーション~成果と成長にブレークスルーを起こすチームコーチング~2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      ビジネスコーチ・チームコーチ連盟「ビジネスコーチング・チームコーチングカンファレンス2023」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コーチング・チームコーチング2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      自治医科大学医学部4年生 多職種連携
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チームコーチング2023

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      藤田医科大学総合診療専門研修プログラムレジデントディ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コーチング+チームコーチング2022

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      国立がん研究センター東病院セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チームをつくる チームコーチング2022

    • 著者名/発表者名
      田口智博
    • 学会等名
      藤田医科大学アセンブリⅠ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] reserchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/taguchi-tomohiro

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi