研究課題/領域番号 |
22K03054
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分10020:教育心理学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
山形 伸二 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 准教授 (60625193)
|
研究分担者 |
高橋 雄介 京都大学, 教育学研究科, 准教授 (20615471)
岡田 謙介 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (20583793)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 幸福感 / パーソナリティ / パーソナル・プロジェクト / 価値観 / 個性記述 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は,幸福感と個人が従事する活動の関連性を個人ごとに明らかにしたうえで,その個人差を説明する特性的要因(パーソナリティ,価値観,強み等)を明らかにすることを目的とする。成人男女を対象に,幸福感の異なる複数時点の活動状況について回顧的報告を求める調査を行い,得られたデータにマルチレベルSEMを適用する。1年目に予備調査,2年目に本調査を行い,3年目に国内外の学会,学術誌において成果発表を行う。
|
研究実績の概要 |
本研究は,成人期の幸福感の中期的個人内変動(1~数ヵ月単位)とその規定要因としての活 動・状況の特徴,およびその個人間の差異を説明する特性的要因を明らかにすることを目的とする。具体的には,(1) 個人内の複数時点間の変化・相関関係の分析により,個人ごとに異なる主観的・心理学的幸福感の変動パターンとその規定要因としての中期的活動・状況(パーソナル・プロジェクト)の特徴を明らかにし,(2) その個人ごとの差異がどのような個人間の特性的差異(e.g. パーソナリティ,価値観,個人的強み)によって説明されるのかを明らかにすることを目的とする(法則定立-個性記述的[idionomic]アプローチ)。
2022年度は,主に主観的・心理学的幸福感とそれを規定する要因としてのパーソナリティ特性,特徴的強み,価値観,パーソナル・プロジェクト,状況要因,縦断的データ分析手法に関するレビューを行った。そのうえで基礎的分析として,1) 主観的幸福感を規定する環境要因としての教育年数に焦点を当てたうえで4つの因果仮説を検討し,教育年数と主観的幸福感の関連は因果関係ではなく第三変数による疑似相関のよりよく説明されることを明らかにした。また,2) 状況要因としての関係流動性とパーソナリティの5因子モデルとの関連に焦点を当て,状況がパーソナリティに与える影響と比較し,パーソナリティが状況を選択する影響力の強いことを明らかにした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
上述の通り,2022年度は,主観的・心理学的幸福感とそれを規定する要因としてのパーソナリティ特性,特徴的強み,価値観,パーソナル・プロジェクト,状況要因,縦断的データ分析手法に関するレビューを行った。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続きレビューを進めた上で,2023年度中に調査を実施する予定である。また,ネットワーク分析についての理解を深め,個性記述的縦断データに適用する準備を進める。
|