研究課題/領域番号 |
22K04250
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
|
研究機関 | 神奈川工科大学 |
研究代表者 |
奥村 万規子 神奈川工科大学, 創造工学部, 教授 (30329304)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | サッカード / ラインディスプレイ / QRコード / 空中ディスプレイ / 視線移動 / LEDディスプレイ |
研究開始時の研究の概要 |
視線移動や「まばたき」などで生じる高速な眼球運動(サッカード)中に,点滅するLED光点列を,奥行きや動きを持たせて知覚させ,脳内で3次元知覚が可能となる大型ラインディスプレイ装置を開発する.本装置では,情報が空間に提示されるので,密集した建物の角など,これまで設置困難であった場所にも設置できる.省エネ・省スペースで,夜間の広告やエンターテイメントなど幅広い分野での応用が期待できる.
|
研究実績の概要 |
ラインディスプレイの屋外での使用を目的として,数十メートル離れたところから最適に観測するために,LED128個からなる大型ラインディスプレイを開発した.表示部の長さは138cmであり,これは,アスペクト比1:1とすると,約77インチ,アスペクト比2:1とすると,約121インチに相当する.最高点滅周波数は20kHzと高速を実現した.また,遠くから観測する実験を効率的に行うために,点滅周期の変更や画像の転送などを,パソコンやスマートフォンから遠隔で操作できるようにWiFiモジュールを使ってデバイスを設計した.製作したデバイスを使って主観評価実験を行った結果,点滅周波数が20kHzのとき,観測距離は30mほどが最適であることがわかった.また,屋内外の主観評価実験より,屋内より,屋外の方が視認しやすいことがわかった.これらの成果は2022年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会で発表した. また,ラインディスプレイでQRコードを点滅させ,スマートフォンを使って読み取る実験を行った.距離や周波数,QRコードのセルの違いによる読み取りやすさの実験の結果,29セルのQRコード,41セルのQRコード共に,5kHz,6.7kHzで読み取り易いことがわかった.これらの成果はIDW2022(International Display Workshops 2022) で発表した. 本ラインディスプレイは高速に点滅しているため,凝視してみると単なる照明のように見える.このように,照明,画像表示,QRコードなどの情報提示と複数の機能を持つデバイスとして利用できることが確認できた.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
目標をおおむね達成し,学会でも発表することができた.
|
今後の研究の推進方策 |
[令和5年度] LEDドライバICを使用し,LEDの階調を256階調まで上げて,より高精細な画像の表示を可能する新たなシステムを開発する. [令和6年度] プロジェクションマッピングソフトを使用して製作した映像の一部にラインディスプレイを配置することにより,適切に視線を誘導し,より知覚しやすいコンテンツを開発する.
|