研究課題/領域番号 |
22K04466
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分23030:建築計画および都市計画関連
|
研究機関 | 兵庫県立福祉のまちづくり研究所 |
研究代表者 |
福井 克也 兵庫県立福祉のまちづくり研究所, その他部局等, 特別研究員 (90809120)
|
研究分担者 |
大森 清博 兵庫県立福祉のまちづくり研究所, その他部局等, 研究員 (90426536)
立川 正真 兵庫県立福祉のまちづくり研究所, その他部局等, 特別研究員 (40914560)
相良 二朗 神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 教授 (10330490)
陳 隆明 兵庫県立福祉のまちづくり研究所, その他部局等, 所長 (20437495)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 高齢者施設 / 介護ロボット / センシング / 高齢者住宅 / 健康評価 |
研究開始時の研究の概要 |
近年、高齢者の在宅生活の継続をアシストするIoT技術等を活用した次世代型住宅や介護ロボットが市場に投入され始めている。これらの機器が高齢者の暮らしの大きな助けとなる事は明白である一方、生活空間での適合や効果的な活用に関する評価指標が体系化されておらず普及を阻害する要因となっている。 本研究では、人と介護ロボットが共存するための空間的条件の整理や、生活動作を阻害しないスマートなIoTセンシング・フィードバック機構の開発といった課題解決が必要と考え、ロボット技術と生活空間を一体化したスマート計測家具・建材の開発を行い、人と介護ロボットの双方に最適な共存空間モデルをとりまとめる。
|