• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徒歩圏域における高齢者が住み続けられる地域環境の建築機能配置

研究課題

研究課題/領域番号 22K04470
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関東京大学

研究代表者

西出 和彦  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 名誉教授 (80143379)

研究分担者 荻野 亮吾  佐賀大学, 学校教育学研究科, 准教授 (50609948)
藪 謙一郎  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員 (50626215)
三浦 貴大  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (80637075)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2022-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi