• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ構造予測によるスピン変換材料の第一原理物質デザイン

研究課題

研究課題/領域番号 22K04862
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分28020:ナノ構造物理関連
研究機関金沢大学

研究代表者

石井 史之  金沢大学, ナノマテリアル研究所, 教授 (20432122)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード第一原理計算 / ナノ構造予測 / スピン変換物質 / 異常ネルンスト効果 / 異常ホール効果 / 第一原理電子状態計算 / 結晶構造探索 / 熱電変換 / 光電変換 / シフト電流 / スピン変換 / 物質デザイン / ハイスループット計算
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は理論・計算科学的な手法によって電子のもつ磁気的自由度であるスピンの物質中における秩序状態(構造)を活かして, 熱エネルギーを電気エネルギーに変換したり,光エネルギーを電気エネルギーに変換するエネルギー変換効率としての性能が高い物質,ナノマテリアルをデザインすることである。
本研究では電子スピンの相対論効果やスピン秩序によって出現する物質内部の(仮想)磁場を活用した新しいエネルギー変換ナノマテリアルを, スーパーコンピュータを用いて自動計算・網羅計算手法によってデザインする。

研究実績の概要

本研究の目的は理論・計算科学的な手法によって電子のもつ磁気的自由度であるスピンの物質中における秩序状態(構造)を活かして, 熱エネルギーを電気エネルギーに変換したり,光エネルギーを電気エネルギーに変換するエネルギー変換効率としての性能が高い物質,ナノマテリアルをデザインすることである。本研究では電子スピンの相対論効果やスピン秩序によって出現する物質内部の(仮想)磁場を活用した新しいエネルギー変換ナノマテリアルを, スーパーコンピュータを用いて自動計算・網羅計算手法によってデザインすることをめざしている。
今年度の研究実績は主に次の2点である。
(i) 二次元系であるカゴメ格子のカイラル磁性模型について,ノーダルラインが存在しなくても,状態密度のvan Hove特異点が前述の異常ネルンスト効果のみならず,ゼーベック効果の増大にも重要な役割を果たすことを明らかにした。これらの成果をK. Shibata, N.Yamaguchi, H. Sawahata, and F. Ishii, J.Phys. Soc. Jpn. 92, 124704 (2023)として出版した。論文はJ. Phys. Soc. Jpn.におけるトップダウンロード論文(Top 20 Most Downloaded Articles)としてJ. Phys. Soc. Jpn.公式ページにて紹介された(最高2位(2023/11))
(ii) トポロジカル絶縁体Bi2Se3にCrをドープした系の第一原理計算を実施し,量子化された異常ホール絶縁体(Chern絶縁体)になること,Seebeck効果に起因した大きな異常ネルンスト係数を示す可能性があることを明らかにした。これらの成果は,R. Syariati, et al., Jpn. J. Appl. Phys. 63 01SP26 (2024)として出版した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

プロジェクト以前に報告した Nature 581, 53-57 (2020)およびPhys. Rev. B 102, 205128(2020)で,異常ネルンスト効果において,電子状態における運動量空間での縮退点が連なったノーダルラインの重要性,特にノーダルラインが寄与する状態密度の停留店(van Hove特異点)が重要であることを明らかにしていた。本研究では,それらがノーダルラインが存在しなくても,二次元系で鞍点型のvan Hove特異点があるだけでも,異常ネルンスト効果の増大に大きく寄与することを明らかにして,論文K. Shibata, N.Yamaguchi, H. Sawahata, and F. Ishii, J.Phys. Soc. Jpn. 92, 124704 (2023)として発表できたことは大きな成果である。さらに異常ネルンスト効果だけでなく,ゼーベック効果も大きく増大する可能性があることが明らかになったことから,研究の進捗状況は順調であると評価できる。

今後の研究の推進方策

層状物質,特にツイスト系に絞って結晶構造予測を実施し、新たな二次元物質、ファンデルワールス物質のスピン変換材料を探索する。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 21件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Solid-state 2H NMR investigation of molecular motion in proton-conducting polyacrylic acid/imidazole composites2024

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Motohiro、Hosoe Nanaka、Kurihara Takuya、Shigeta Yasuhiro、Amemori Shogo、Yamaguchi Naoya、Ishii Fumiyuki
    • 雑誌名

      Interactions

      巻: 245 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1007/s10751-024-01867-4

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First-principles study of anomalous Nernst effect in Cr-doped Bi2Se32024

    • 著者名/発表者名
      R. Syariati, V. Saraswati, H. Sawahata, N. Yamaguchi, and F. Ishii
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 1 ページ: 01SP26-01SP26

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acfe17

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural and physical properties of proton-conducting polyacrylic acid/alginic acid/1,2,4- Triazole composite membranes2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Ryota、Kurihara Takuya、Shigeta Yasuhiro、Amemori Shogo、Yamaguchi Naoya、Ishii Fumiyuki、Ida Tomonori、Mizuno Motohiro
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 399 ページ: 116299-116299

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2023.116299

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric Effect in Kagome Lattice Enhanced at Van Hove Singularities2023

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, N. Yamaguchi, H. Sawahata, and F. Ishii
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 号: 12 ページ: 124704-124704

    • DOI

      10.7566/jpsj.92.124704

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First-principles calculation of anomalous Hall and Nernst conductivity by local Berry phase2023

    • 著者名/発表者名
      H. Sawahata, N. Yamaguchi, S. Minami, and F. Ishii
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 2 ページ: 024404-024404

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.024404

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles study of anomalous Hall effect and anomalous Nernst effect in Fe2Si2023

    • 著者名/発表者名
      T. Tominaga N. Yamaguchi, H. Sawahata, and F. Ishii
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SD ページ: SD1019-SD1019

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acaca6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Persistent spin helix on a diamond surface2023

    • 著者名/発表者名
      H.P. Kadarisman, N. Yamaguchi, and F. Ishii
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 2 ページ: 023001-023001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acb486

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seebeck-induced anomalous Nernst effect in van der Waals MnBi2Te4 layers2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Morishima, N. Yamaguchi, H. Sawahata, and F. Ishii
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 4 ページ: 043003-043003

    • DOI

      10.35848/1882-0786/accacc

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of wide-gap topological insulating phase in metastable BiTeI2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, N. Yamaguchi, H. Sawahata, and F. Ishii
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 5 ページ: 053002-053002

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acccd3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First-principles LCPAO approach for insulators under finite electric fields with forces2022

    • 著者名/発表者名
      N. Yamaguchi and F. Ishii
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 280 ページ: 108487-108487

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2022.108487

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] First-Principles Calculation of Surface Anomalous Nernst Effect in Antiferromagnet2024

    • 著者名/発表者名
      Yume Morishima, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      Magnetism 2024, Loughborough University, United Kingdom
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-Principles Study of Band Structure in Twisted Bilayer Graphene Flake using Band Unfolding Method2024

    • 著者名/発表者名
      Wardah Amalia, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      Workshop on Twistronics and Moire Materials: Bridging Theory and Experiments, ICTP, Italy
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 強束縛密度行列を用いたベリー位相及び電気分極の第一原理計算2024

    • 著者名/発表者名
      山口直也、石井史之
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元層状物質の量子輸送計算におけるスピン軌道相互作用の影響2024

    • 著者名/発表者名
      井上仁、山口直也、石井史之
    • 学会等名
      日本物理学会2025年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] First-principles study of persistent spin helix on OH-terminated diamond, Si, and Ge surfaces2024

    • 著者名/発表者名
      Hana Pratiwi Kadarisman, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      APS March Meeting 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] micro-focused ARPES study of electronic structure in Janus monolayer transition metal dichalcogenides2024

    • 著者名/発表者名
      S. Akatsuka, M. Sakano, H. Nakajo, T. Kato, N. Yamaguchi, F. Ishii, T. Yamamoto, N. Mitsuishi, K. Watanabe, T. Taniguchi, M.Kitamura, K. Horiba, K. Sugawara, S. Souma, T. Sato, H. Kumigashira, Y. Seo, S. Masubuchi, T. Machida, K. Ishizaka
    • 学会等名
      APS March Meeting 2025
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-Principles Study on Proton Transfer in Poly(acrylic acid)-Triazole Molecules2024

    • 著者名/発表者名
      Khusnul Yakin, Naoya Yamaguchi, Motohiro Mizuno, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      The 18th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2024)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles study of the van der Waals ZnO layers2024

    • 著者名/発表者名
      Nadia Maharani Chadiza, Hana Pratiwi Kadarisman, Naoya Yamaguchi, and Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      JAIST International Symposium on Nano-Materials for Novel Devices, Kanazawa, Japan
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A first-principles study of hydrogen and oxygen adsorption in mercury iodide HgI2 monolayer2024

    • 著者名/発表者名
      Sulthan W. A. Wisesa, Rifky Syariati, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      JAIST International Symposium on Nano-Materials for Novel Devices, Kanazawa, Japan
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles study on bulk photovoltaic effect in topological insulator phase of halide perovskites2024

    • 著者名/発表者名
      Yedija Yusua Sibuea Teweng, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      JAIST International Symposium on Nano-Materials for Novel Devices, Kanazawa, Japan
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-Principles Study of Spin-Splitting and Electric Dipole Moment in Two-Dimensional Janus WSSe and Related Materials2023

    • 著者名/発表者名
      Salsabila Amanda Putri, Naoya Yamaguchi, M. Adhib Ulil Absor, Rifky Syariati, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoelectric Properties of Polymorph CaGe2 -First Principles Study2023

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Al Ghiffari, Rifky Syariati, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2024, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペロブスカイトCsPbX3(X=Cl, Br, I)表面の第一原理計算2023

    • 著者名/発表者名
      三浦昌平, 山口直也, 石井史之
    • 学会等名
      第37回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] First-principles study of surface anomalous Hall effect in van der Waals antiferromagnets2023

    • 著者名/発表者名
      Yume Morishima, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      The 11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM11), Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data-driven computational design of high-performance thermoelectrics in topological materials2023

    • 著者名/発表者名
      Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      The 10th Asian Physics Symposium 2023, Bandung, Indonesia
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First-principles calculation of bulk photovoltaic effect in ferroelectric topological insulator phase of halide perovskite2023

    • 著者名/発表者名
      Yedija Yusua Sibuea Teweng, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      2023年第84回秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] First-principles study of anomalous valley Hall effect in WTe2/CrI3 van der Waals heterostructures2023

    • 著者名/発表者名
      Syifa FauziaHariyanti Putri, Naoya Yamuguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      023年第84回秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] FIRST-PRINCIPLES STUDY ON MECHANISM OF PROTON TRANSFER AT POLY(ACRYLIC-ACID)-TRIAZOLE2023

    • 著者名/発表者名
      Khusnul Yakin, Naoya Yamaguchi, Motohiro Mizuno, and Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      The 26th IUPAC International Conference of Chemical Thermodynamics (ICCT-2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of Electronic Structure of Incommensurate Twisted Graphene Flakes using Band Unfolding Method2023

    • 著者名/発表者名
      Wardah Amalia, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      Materials Today Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emergence of the persistent spin helix on diamond (111) surface with OH termination2023

    • 著者名/発表者名
      Hana Pratiwi Kadarisman, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      Materials Today Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles study of the energy band alignment at the diamond/Al2O3 interface2023

    • 著者名/発表者名
      Yaotang Zhang, Naoya Yamaguchi, Xufang Zhang, Norio Tokuda, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles calculation of strain effect induced topological phase transition in halide perovskite CsPbI32023

    • 著者名/発表者名
      Yedija Yusua Sibuea Teweng, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles study of spin-valley splitting in WTe2/CrI3 2D van der Waals heterostructures2023

    • 著者名/発表者名
      Syifa Fauzia Hariyanti Putri, Rifky Syariati, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO2024)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles study of anomalous Nernst effect in Cr-doped Bi2Se32023

    • 著者名/発表者名
      Vierta Saraswati, Rifky Syariati, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LCPAO法における一様電場下第一原理計算手法の開発とスピンテクスチャへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      山口直也、石井史之
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算の時代における物性科学」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁性半導体MnBi2Te4超薄膜における横型熱電効果の第一原理計算2023

    • 著者名/発表者名
      盛島 夢、山口 直也、澤端 日華瑠、石井 史之
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] First-principles calculation of the persistent spin helix on an OH-terminated diamond surface2023

    • 著者名/発表者名
      Hana Pratiwi Kadarisman、Naoya Yamaguchi、Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] First-principles calculation of anomalous Hall and Nernst conductivity by local Berry phase2023

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Sawahata, Naoya Yamaguchi, Susumu Minamia, and Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      21st International Workshop on Computational Physics and Materials Science: Total Energy and Force Methods
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] High-throughput computational screening of 2D materials for transverse thermoelectrics2023

    • 著者名/発表者名
      Rifky Syariati, Hikaru Sawahata, Susumu Minami, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      APS March Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] First-principles Study of Topological Thermoelectrics2022

    • 著者名/発表者名
      石井 史之
    • 学会等名
      ConQuest 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First-principles Berry phase approach to magnetic systems2022

    • 著者名/発表者名
      石井 史之
    • 学会等名
      IBSPCS-APCTP International Workshop Computational Approaches to Magnetic Systems (CAMS-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3層MnBi2Te4における異常ネルンスト効果の第一原理的研究2022

    • 著者名/発表者名
      盛島夢, 山口直也, 柴田海輝, 澤端日華瑠, 石井史之
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] (MnBi2Te4)m(Bi2Te3)n系における熱電効果およびアクシオン項の第一原理計算2022

    • 著者名/発表者名
      柴田海輝, 盛島夢, 澤端日華瑠, 山口直也, 石渡弘治, 石井史之
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] First-principles study of topological phase transition in strained CsPbI32022

    • 著者名/発表者名
      Yedija Yusua Sibuea Teweng, 山口直也, 石井史之
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] バンドアンフォールディング法によるグラフェンナノフレークの電子状態の第一原理解析2022

    • 著者名/発表者名
      山口直也, Sefty Yunitasari, 石井史之
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] First-Principles Study of Spin-Splitting in PbS/Ag(111)2022

    • 著者名/発表者名
      Juhri Hendrawan, Rifky Syariati, Naoya Yamaguchi, Fumiyuki Ishii
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi