研究課題/領域番号 |
22K05749
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分40010:森林科学関連
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
豊田 鮎 香川大学, 農学部, 准教授 (50730800)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 土壌動物 / リター / 分解 / 土壌炭素 / 土壌有機物 |
研究開始時の研究の概要 |
陸上生態系における炭素貯留量は、温帯や寒帯では地上の植物よりも地下部の土壌において多いことが知られている。土壌炭素の放出と貯留に伴うターンオーバーの速さは、地温や有機物資源の量と質に依存した分解者群集の活性によって左右される。本研究では、とくに温度と乾燥が土壌炭素に及ぼす影響に着目し、分解者群集を主軸とした新たな評価を目指す。
|
研究実績の概要 |
暖温帯林リター堆積層の安定性が異なる地点間において土壌動物群集を評価した。フトミミズ科などの大型のミミズはリター堆積層が安定した土壌に多く生息し、生物量が高かった。枯死木を摂食する土壌動物を用いた室内実験によって有機物の変容速度を測定した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
野外において試料採取した土壌について炭素動態の追跡が必要である。
|
今後の研究の推進方策 |
季節に応じた土壌有機物分解プロセスの変化をモニタリングする。
|