研究課題/領域番号 |
22K06003
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分42020:獣医学関連
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
平井 卓哉 宮崎大学, 農学部, 教授 (60321668)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 豚 / PRRS / PCV2 / NALT / 病態解析 / 病理 |
研究開始時の研究の概要 |
子豚の呼吸器複合感染症は、豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス(PRRSV)、豚サーコウイルス2型(PCV2)などの他、各種細菌の複合感染による疾病であり、その制御は養豚業界の重要な課題である。近年、ヒトとマウスでは鼻咽腔関連リンパ組織(NALT)が感染防御に重要な役割を担っていることが解明された。本研究では、肺炎例のNALTにおけるPCV2の増殖を調べることにより、鼻咽腔病変と肺病変の関連性を明らかにする。また、NALTにおけるPRRSVとの複合感染についても調査する。
|
研究実績の概要 |
豚呼吸器複合感染症は、豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス(PRRSV)、豚サーコウイルス2型(PCV2)などの他、各種細菌の複合感染による疾病である。 両ウイルスの標的細胞はマクロファージであるが、PCV2は主にリンパ組織を傷害するのに対し、PRRSVは呼吸器で病変を形成する。鼻腔は豚呼吸器病を引き起こす各種病原体の侵入門戸であり、粘膜免疫システムとして鼻咽頭関連リンパ組織(NALT)が存在する。NALTはリンパ組織と呼吸器が交差する領域であり、経鼻感染した両ウイルスが最初に増殖する場と推測されるが、同部の病態解析は進展していない。 複数の養豚場より、死亡豚14頭(40-120日齢)を剖検に供した。鼻腔スワブ、NALT、扁桃、肺、各リンパ節などを採材し、遺伝子検査でPCV2陽性およびPRRSV陽性となった症例について、病理組織学的検査およびin situ hybridization(ISH)法を用いて検索を行った。 PCR検査により、各リンパ節においてPCV2が11例、肺においてPRRSVが10例検出された。病理組織学的検査により、全例に化膿性気管支肺炎を主体とした肺炎が認められた。11例で鼻咽頭炎がみられ、NALTにおいてはマクロファージ増生、リンパ球脱落、多核巨細胞、細胞質封入体が観察された。ISH法により、11例の胚中心マクロファージにPCV2陽性シグナルが、3例の陰窩周囲のマクロファージにPRRSV陽性シグナルが検出された。 PCVADと診断された2症例のNALTについて、他のリンパ組織と同様にPCVADの特徴所見、PCR検査およびISH法で陽性を示した。本研究では、NALTにおいてPCV2およびPRRSVの増殖を初めて確認でき、両ウイルスの増殖が上部気道における局所免疫を抑制したことで、他病原体の感染が助長され、肺病変を引き起こす可能性が推測された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2022年度には遺伝子検査でPCV2陽性およびPRRSV陽性となった死亡豚について、病理組織学的検査およびISH法を用いて検索を行った。NALTにおいてPCV2およびPRRSVの増殖を初めて確認でき、当初計画通りに順調に進展していると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
順調に進捗しているので、今後も計画通りに研究を進める。 2023年度には肺炎例のNALTにおけるPCV2およびPRRSVの複合感染状況および病理組織学的解析を進める。
|