• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葉緑体ゲノムの全塩基配列解析によるフタバガキ科樹木の分布域形成史の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K06374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究機関愛媛大学

研究代表者

上谷 浩一  愛媛大学, 農学研究科, 教授 (80638792)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードフタバガキ科 / 東南アジア / 熱帯雨林 / 葉緑体ゲノム / 遺伝的多様性 / 系統地理 / 葉緑体塩基配列
研究開始時の研究の概要

本研究では,従来の短いDNA配列解析からは不明瞭であったフタバガキ科樹木の分布域形成の歴史を解明するために,これまでに採取したDNAサンプルを使って,フタバガキ科主要3種の葉緑体ゲノムの全塩基配列を決定する。そして,集団ゲノムデータを集団遺伝学的手法によって解析することで,遺伝的多様性の地理的分布を明らかにする。さらに,研究成果を自然集団の遺伝的多様性を考慮した保全に還元することで,生物多様性保全に関連する施策を支援する。

研究実績の概要

本研究では,従来の短いDNA配列解析からは不明瞭であったフタバガキ科樹木の分布域形成の歴史を解明するために,フタバガキ科主要3種の葉緑体全ゲノムデー タを解析することで,遺伝的多様性の地理的分布を明らかにする。フタバガキ科樹木の葉緑体ゲノム全塩基配列を決定するために,既存のDNAサンプルを再調整し,15Gbの塩基配列を取得した。これらのショットガンシーケンスによるゲノム断片配列データを用いて葉緑体ゲノムのアセンブリをおこなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

次世代シーケンス解析用のサンプルを再調整し,葉緑体ゲノム全塩基配列を決定するためのゲノム断片配列データを得ることができた。これによって,葉緑体ゲノム情報に基づいた集団ゲノム解析のために十分な情報を得ることができる。

今後の研究の推進方策

対象のフタバガキ科樹木3種複数個体のゲノム配列を決定し,特に地域間の遺伝的差異に関する解析を実施する。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] National Research and Innovation Agency(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Universiti Putra Malaysia/Forest Department Sarawak/Sabah Forestry Department(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Revealing the genetic structure of Indonesia Moluccan dipterocarps species, Rubroshorea selanica2024

    • 著者名/発表者名
      Henti Hendalastuti Rachmat, Asep Hidayat, Koichi Kamiya, Ko Harada
    • 雑誌名

      International Journal of Agriculture and Biology

      巻: 31 ページ: 183-191

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic structure and population history of a peat swamp forest tree species, <i>Shorea albida</i> (Dipterocarpaceae), in Brunei Darussalam2023

    • 著者名/発表者名
      Ogasahara Misato、Cobb Alexander R.、Sukri Rahayu Sukmaria、Metali Faizah、Kamiya Koichi
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 98 号: 1 ページ: 35-44

    • DOI

      10.1266/ggs.22-00112

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2023-02-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Drought tolerance in dipterocarp species improved through interspecific hybridization in a tropical rainforest2023

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Tanaka、Ichie Tomoaki、Norichika Yuki、Kamiya Koichi、Inoue Yuta、Min Ngo Kang、Lum Shawn K.Y.
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 548 ページ: 121388-121388

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2023.121388

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic structure and population history of a peat swamp forest tree species, Shorea albida (Dipterocarpaceae), in Brunei Darussalam2023

    • 著者名/発表者名
      Misato Ogasahara, Alexander R. Cobb, Rahayu Sukmaria Sukri, Faizah Metali, Koichi Kamiya
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: In Press

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Leaf morphological traits of nine major tropical trees of Shorea species (Dipterocarpaceae)2023

    • 著者名/発表者名
      MUFARHATUN NUR、SUSILOWATI ARIDA、HILWAN IWAN、ARROFAHA NAWWALL、YULITA KUSUMADEWI SRI、DWIYANTI FIFI GUS、HIDAYAT ASEP、KAMIYA KOICHI、RACHMAT HENTI HENDALASTUTI
    • 雑誌名

      Biodiversitas Journal of Biological Diversity

      巻: 24 号: 3 ページ: 1704-1712

    • DOI

      10.13057/biodiv/d240344

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Community phylogeny and spatial scale affect phylogenetic diversity metrics in a species‐rich rainforest in Borneo2022

    • 著者名/発表者名
      Okuno Seiya、Yin Tingting、Nanami Satoshi、Matsuyama Shuhei、Kamiya Koichi、Tan Sylvester、Davies Stuart J.、Mohamad Mohizah、Yamakura Takuo、Itoh Akira
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 12 号: 11

    • DOI

      10.1002/ece3.9536

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 次世代シーケンスデータを用いたフタバガキ科樹木 2 種 Shorea curtisii と S. leprosula の集団遺伝構造2023

    • 著者名/発表者名
      小笠原実里・Alexander R. Cobb・Rahayu Sukmaria Sukri・Faizah Metali・田中憲蔵・米田令仁・Mohamad A. Azani・Shawn K. Y. Lum・上谷浩一
    • 学会等名
      第33回日本熱帯生態学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Provisional estimate of effective population size (Ne) of trees in Borneo: a potential index of genetic diversity and conservation2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Itoh・Satoshi Nanami・Seiya Okuno, Koichi Kamiya・Sylvester Tan・Mohizah bt. Mohamad
    • 学会等名
      第33回日本熱帯生態学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic and genomic studies for biodiversity conservation2023

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K
    • 学会等名
      Kagawa International Forum on Advanced Genomics Environmental and Resource Genomics and Life Sciences-II
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MIG-seq法を用いたフタバガキ科樹木セラヤの遺伝的変異と集団構造の評価2023

    • 著者名/発表者名
      小笠原実里・Cobb AR・Sukri RS・Metali F・田中憲蔵・米田令仁・Azani MA・Lum SKY・上谷浩一
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Morphological and molecular evidence of natural interspecific hybridization between Dyera polyphylla and D. costulata in Sumatra and Kalimantan2022

    • 著者名/発表者名
      Aulianisa EN, Siregar UJ, Siregar IZ, Hamzah H, Ogasahara M, Kamiya K
    • 学会等名
      第32回日本熱帯生態学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi